七五三、母親の洋服はどうする? 神社・寺院への参拝にぴったりなママコーデ見本♪

最終更新日: 2024/10/04
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

七五三のお祝いはおめでたい一方で、することがいっぱい。バタバタと準備に追われて、ママの服は後回しになりがちです。神社や寺院などへは、どんな服装で参拝すればいいのでしょうか?

※記事中のモデルさんにはママさんでない方も含まれますが、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

品のいいデザインなら「セットアップ」でも大丈夫

洋服で出席する場合はセミフォーマルが望ましいもの。おすすめは、きちんと感のあるジャケットやスーツ、ワンピース。カラーは白・黒・グレーなどのモノトーンをはじめ、ベージュなど基本色がベターです。

神社や寺院などへの参拝することを踏まえると、華美な装飾はNG。大粒のストーンやゴールドなどのお目立ちアクセサリー、コサージュは控えるのが正解です。

難しく考えずとも、品のいいデザインならセットアップでも大丈夫。パイピング仕立てやラップデザインなど、程よくトレンド感が入っていることで、きれいめ感をキープしつつ、最旬のコーディネートに決まります。

派手すぎなければ、入園式や卒園式・入学式のセレモニースーツでもOK

何を着ればいいのかわからない……というママさんには、スーツが無難。デザインに派手さがなければ、入園式や卒園式・入学式で着たセレモニースーツでもOKです。

黒色スーツの場合は、インナーに華やかなブラウスを挟むと◎。コーディネートが沈まないことで、ブラックフォーマルの喪服感を解消。七五三に似合う、晴れやかな雰囲気のスタイリングに決まります。

ジャケット×スカートの単品コーデをきれいめに

ジャケットとスカートを別々でコーディネートするのもイチ押し。スーツほど堅苦しくならず、女性らしくこなれた雰囲気がアップします。

単品コーデがカジュアルに見えないよう、インナーや小物にはきちんと感のあるものをチョイス。例えば上品なホワイトブラウスに、カッチリしたハンドバッグとパンプスをプラス。これならヨソ行きモードに仕上がります。

ハレの日にぴったり! エレガントなワンピースやコートのオケージョンスタイル

「父親などほかの出席者と格を合わせる」「料亭やホテルで食事会がある」といった場合は、もうワンランク上のコーディネートが望ましいところ。

そこでエレガントなワンピースやコートに頼れば、華やかで上品な雰囲気に。特別なオケージョンシーンにふさわしい、ハレの日コーデに決まりますよ♪

ランキング

  1. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  2. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  6. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  7. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  8. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  9. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  10. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  11. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  12. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  13. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  14. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  15. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  16. 【冬の飲み会コーデ】女性・男性ともにウケよし! 好印象な飲み会の服装♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  19. 厚手ニットに合わせるアウター8選! アウター着れない問題を解決します♪
  20. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪