今買うなら、春まで使えてトレンド顔な「ロングコート」!

最終更新日: 2021/12/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬アウターの代表格であるロングコート。オフィス向けのきれいめアイテムという印象が強いかもしれませんが、実はカジュアルコーデにこそ便利と思えるアウターなんです。「今日の服装はラフすぎたかも?」なんて感じるときでも、ロングコートさえ羽織れば大人っぽい印象に!

今回は春まで長く頼れる今季らしい一着を集めてみました。ぜひお買い物の参考にしてくださいね。

「アイボリーのロングコート」なら明るい印象に!

冬コーデを明るく見せてくれるのが「アイボリーのロングコート」。こちらはヘムサイドスリットやワイドスリーブが軽やかさのある、今季らしいゆったりとしたシルエット。ガウンタイプのさらっと羽織りやすいデザインは、シンプルだから着回し力も抜群です。

ナチュラルなボーダートップス×パンツにさらっと羽織るだけで、大人っぽくこなれたムードに仕上がります。

トラッドな「チェック柄ロングコート」で品のよさをプラス!

次にご紹介するのはトラッドな「チェック柄のロングコート」。リボンベルトがセットになったアウターはメリハリよく着こなせて、いつもより品のよさを感じるコーデにクラスアップできます!

さらにネック開きが深いデザインなら、タートルニットを合わせてもダボつくことなく顔周りがすっきり。足元もブラウンのロングブーツを選ぶなど全体を同系色でまとめれば、優しいムード漂うコーデが誕生します。

アメカジコーデにはベーシックな「ステンカラーコート」を!

こちらはカレッジロゴのスウェットにデニムパンツを合わせた、今シーズン人気の王道アメカジコーデ。ここに大人っぽさをプラスしたいなら、ブラックのミニマルな「ステンカラーロングコート」を選ぶのが正解です!

ウールなどをブレンドした厚みのあるステンカラーコートは、飽きのこないデザインだからロングシーズンで着回せます。インナーに白ベースのトップスを投入するとコーデが重たい印象になりすぎず、バランスのいい仕上がりに。

上質な「定番色のロングコート」なら長く愛用できる!

自分に似合うシックな定番色のロングコートを一着持っていると、コーデに困った日に頼りになってくれるはず。ロングコートで上質素材ともなればお値段が張りますが、長く着ることを前提に選んでみましょう!

明るいライトグレーのAラインコートなら、カジュアルな服装に合うのはもちろん、フェミニンにもシフトできる万能さが魅力です。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  10. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  11. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  12. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  15. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  16. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  17. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  18. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  19. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方