初心者でもできる! カンタン重ね着テクニック【今年こそレイヤードに挑戦したい人、集まれ♪】

最終更新日: 2021/12/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

自分でやってみると、なかなかうまくいかないレイヤードコーデ。鏡の前であれこれ試して、結局は着替えてしまう。そんな経験をした人もいるのではないでしょうか。

でもやり方さえ覚えれば、実はレイヤードって簡単! この記事では、レイヤード初心者さんにもマネできるコーデ術を紹介します。これさえ知っていればもう悩みません!

「タートルネック」を使えばカンタンにおしゃれ見え

タートルネックを使ったレイヤード術はカンタンなのに、バツグンのあか抜け感が手に入ります。やり方はタートルネックをニットやスウェット、ワンピースの下に着るだけ。いろいろなアイテムと組み合わせられるから、着回し力もぐんとアップ。しかもこれからの季節は防寒対策にもなるとあって、一石二鳥です♪

「ニットとシャツ」のレイヤードは覚えておくべし

永遠のコンビ、ニットとシャツのレイヤードは覚えておいて損はなし。レイヤードすると考えず、一つのトップスとして捉えて気軽に取り入れてみましょう。

また最近はニットから襟を出さずに着るのがおすすめです。シャツも無理にインせず、裾をあえて出すことがコーディネートのアクセントに。

トレンドの深Vネックには「カットソー」をインしておけばOK

人気の深Vネックトップスはレイヤード初心者さんにぴったりのアイテム。中にホワイトやボーダーのカットソーをインするだけでレイヤードが完成しちゃいます。これなら初心者さんも気負いなくマネできるはず。

流行大本命の「ビッグカラー」に頼れば間違いなし

初心者さんこそトレンドアイテムに頼ってみましょう。中でも人気爆発中のビッグカラーはレイヤードコーデとの相性バツグン。ビッグカラーブラウスをニットやスウェットなどのトップスの下に着て、襟だけ出せばOK。難しくないのにトレンド感のあるコーディネートに仕上がります。着慣れたトップスも簡単にアップデート♪

人気の「ニットベスト」はレイヤード初心者もトライしやすい

今シーズンも人気継続中のニットベスト。春夏なら一枚で着ることもできますが、冬はレイヤード必須のアイテムです。そこでシャツやカットソー、ワンピースの上から重ねてみてくださいね。これだけで手の込んだ印象にしてくれます。

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  3. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  7. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  8. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  9. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  10. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  14. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年1月2日号)
  19. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ