福島への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

東北地方の最南端にある福島県は、自然豊かな観光スポットが目白押し! 福島県ならではのグルメや日本酒も有名で、お酒好きな人にもおすすめの旅行先です。

今回は福島旅行を存分に楽しめるように、シーズンごとのおすすめコーデをご紹介します♪

春の福島旅行|春色コーデでお花見を楽しむ

春に福島県を旅行するなら、お花見スポットが豊富な「会津(あいづ)地方」に出かけるのがおすすめ! 特に4月下旬から5月上旬ごろは美しい桜を堪能できますよ。

過ごしやすい日中に対して朝晩は冷えるため、羽織りものを用意しておくと◎。華やかなピンクのカーディガンで春色コーデを作り、お花見気分を盛り上げましょう。

夏の福島旅行|高原リゾートになじむリラックスコーデ

夏の福島旅行では、避暑地として知られる「裏磐梯(うらばんだい)地方」を候補に入れてみましょう。平均気温が30℃を超える日が少なく、暑い夏でも涼しく過ごせるのが魅力です。

高原リゾートを満喫するなら、旅行コーデの主役にふわっとしたワンピースを選ぶのがおすすめ。クリアバッグを合わせると涼しげな印象もアップします♡

秋の福島旅行|あったかコーデで紅葉散策へ

会津地方では10〜11月頃に紅葉が見頃を迎えます。気温がグッと下がるため、暖かさを重視した旅行コーデで紅葉散策に出かけましょう。

もこもこのボアブルゾンは防寒性が高く、着心地が軽いので散策中も快適に過ごせますよ。たくさん歩けるようにスニーカーを選ぶのもポイント!

冬の福島旅行|真冬用アウターなら雪が降っても安心

冬の福島県には厳しい寒さが訪れ、雪の降る日も珍しくありません。地域によっては大雪が降ることもあるため、旅行する際は徹底した防寒対策を心がけましょう。

たとえば、厚手のウールコートやダウンジャケットなどの真冬アウターがあると安心。タートルネックニットで首元を温めるのもおすすめです!

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  13. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  16. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  17. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  18. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  19. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  20. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!