春の「奈良」観光、なに着て行く? 神社仏閣や奈良町巡りが快適に過ごせる旅行コーデ♪

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

春は旅行が楽しい季節! 都会の喧騒から離れ、ホッとするような旅行におすすめなのが古都「奈良」です。神社仏閣や奈良町(ならまち)、遺跡巡りと魅力がいっぱい。

観光シーズンの奈良には、どんな服装で出かければいいのでしょうか? 今回は、春の奈良旅行におすすめのコーデをご紹介します!

「履きなれたスニーカー」と「カジュアルなパンツ」が使える!

奈良の旅行といえば神社仏閣へのお参りが定番コース。普通の参拝なら服装に決まりはありませんが、とはいえ露出が多いファッションはNG。砂利道が多いので、履きなれたスニーカーが必須です。

カジュアル派さんにおすすめなのが、「デ二ム」や「黒スキニー」のパンツスタイル。汚れが目立ちにくく洗濯機でガンガン洗えるので、気軽なオフモードのスタイリングが楽しめますよ♪

楽ちんでリラクシーな「スウェットパンツ」は、写経体験や冷え対策にもぴったり!

カジュアルと思いきやキレイめに決まる!と、最近人気の「スウェットパンツ」や「ジョガーパンツ」もおすすめ。ゆったりしたシルエットなので、座禅や写経体験に役立ちます。

奈良は京都と同じ盆地のため、春でも朝夕は底冷えすることがあります。でも裾リブ仕様のパンツなら、足元から冷気が入り込むのを防いでくれますよ。冷え対策しつつ、ゆるっとリラクシーに過ごせます♪

奈良町のお散歩には、おしゃれな「ポリ生地のワンピース」が最適!

奈良町の散策や町屋カフェ巡りには、おしゃれなワンピースの出番! ポリエステル生地ならシワになりにくい上に、荷物がかさばりません。ショート丈のブルゾンを羽織るとカジュアル感がアップして、旅行スタイルに馴染みますよ♪

気温差のある奈良。脱ぎ着しやすい「薄手のカーディガン」がマスト!

朝夕の気温差が激しい奈良は、アウターとは別に薄手の羽織モノがあると便利。さっと脱ぎ着できる「カーディガン」がマストです。

昼間に気温が高くなったら脱いで肩に掛けてしまえば、旬の【肩掛けカーディガン】が完成。コーデのおしゃれなアクセントになりますよ♪

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  13. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  16. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  17. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ