50代になると、「以前は似合っていた服がしっくりこない」と感じることが多くなりませんか。中でもひらりとしたフレアスカートはフェミニンな雰囲気があり、大人世代にとってハードルが高めですよね。どうすればおしゃれに着こなせるのでしょうか。
そこで今回は、素敵に見える【50代のフレアスカート】を伝授。同世代おしゃれさんのスナップから、コーデのコツをご紹介します。
50代、どんなフレアスカートが似合う?
50代にがフレアスカートを穿くときは、甘さを抑えたデザインを選ぶのがコツ。例えばスナップのようなベージュやモカ色なら落ち着いた雰囲気が高まり、フレアスカートの若作り感を解消します。
さらにツヤのある生地で取り入れると、フレアスカートの持ち味であるドレープが引き立ちエレガントなムードに。シンプルな黒ニットと合わせればシックなコーデに決まりますよ♪
合わせやすい「黒のフレアスカート」
合わせやすさで選ぶなら「黒のフレアスカート」の右に出るモノなし。シックな色がフレアスカートを子どもっぽく見せず、大人の装いにさりげなく馴染みます。
また、ボリューミーなフレアシルエットは下半身の体型カバーにお役立ち。腰やお尻、太ももまわりをゆったりと包み込みながら、きれいめに着こなせます。
爽やかな「ストライプ柄・チェック柄のフレアスカート」
「ストライプ柄・チェック柄のフレアスカート」は爽やかな柄のおかげで甘さが控えめ。このときコーデがラフにならないようパンプスを効かせるのが正解です。健康的でクリーンな大人コーデが楽しめますよ♪
「きれい色のフレアスカート」はブーツで引き締める
「きれい色のフレアスカート」には黒のショートブーツを合わせてみて。辛口なブーツが足元を引き締め、可愛くなりがちなスカートを大人っぽくアップデート。そこにトレンチコートをガバッと羽織れば、ハンサムな雰囲気が出て50代らしい着こなしに決まります。

karibusa

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 【40代ファッション】6月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装 - 2023年6月3日
- 【40代50代】ファッション、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(6/3号) - 2023年6月3日
- 【50代ファッション】6月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装 - 2023年6月2日