ボコボコした服の名前一覧! 画像でわかるファッション用語プチ解説

最終更新日: 2023/09/28
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

最近よく見かけるようになったボコボコした素材の服。生地の表面に凹凸(おうとつ)があったり立体的だったりと、種類もたくさんありますよね。さらには用語がわからず、うまく目的の服を探せないお困りごとも。

そこで今回は【ボコボコした服の名前】を一挙ご紹介。よくわからないあの服を、おしゃれさんの画像でわかりやすく解説します。

ポップコーントップス

いま流行りのボコボコした服といえば、ずばり「ポップコーントップス」。生地に凹凸(おうとつ)加工を施したトップスを指します。ポップコーンが弾けたように見えるのが名前の由来。伸縮性が高くてボリュームがあるシルエットが人気です。

ぽこぽこトップス・ぽこぽこパフトップス

通称「ぽこぽこトップス」は、ポップコーントップスとほぼ同じ意味のファッション用語。ぽこぽこした見た目から、このような名前で呼ばれています。

空気をまとったようなフンワリとした生地感から「ぽこぽこパフトップス」と呼ぶことも。プルオーバーをはじめ、カーディガンのデザインとして定評があります。

ワッフル

ポップコーントップスよりも凹凸(おうとつ)が小さい生地は「ワッフル」。マス目が並んだ様子がお菓子のワッフルに似ていることから、こう呼ばれています。

ワッフル生地は通気性・吸水性に優れているのでインナーとしてもお役立ち。ワッフルTシャツ・ワッフルカーディガン・ワッフルパンツなど、アイテムのバリエーションも豊富です。

ふくれジャガード

織物でボコボコしているものは「ふくれジャガード」。表面に柄を浮かび上がらせたような生地感が特徴です。

ジャガードの持ち味である生地のハリ感に、立体的なニュアンスが加わったことでトレンド感がグンとアップ。スナップのようなブラウスやキャミワンピースのほか、ペプラムキャミソール・ワンピースが人気です。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  10. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)