ボコボコした服の名前一覧! 画像でわかるファッション用語プチ解説

最終更新日: 2023/09/28
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

最近よく見かけるようになったボコボコした素材の服。生地の表面に凹凸(おうとつ)があったり立体的だったりと、種類もたくさんありますよね。さらには用語がわからず、うまく目的の服を探せないお困りごとも。

そこで今回は【ボコボコした服の名前】を一挙ご紹介。よくわからないあの服を、おしゃれさんの画像でわかりやすく解説します。

ポップコーントップス

いま流行りのボコボコした服といえば、ずばり「ポップコーントップス」。生地に凹凸(おうとつ)加工を施したトップスを指します。ポップコーンが弾けたように見えるのが名前の由来。伸縮性が高くてボリュームがあるシルエットが人気です。

ぽこぽこトップス・ぽこぽこパフトップス

通称「ぽこぽこトップス」は、ポップコーントップスとほぼ同じ意味のファッション用語。ぽこぽこした見た目から、このような名前で呼ばれています。

空気をまとったようなフンワリとした生地感から「ぽこぽこパフトップス」と呼ぶことも。プルオーバーをはじめ、カーディガンのデザインとして定評があります。

ワッフル

ポップコーントップスよりも凹凸(おうとつ)が小さい生地は「ワッフル」。マス目が並んだ様子がお菓子のワッフルに似ていることから、こう呼ばれています。

ワッフル生地は通気性・吸水性に優れているのでインナーとしてもお役立ち。ワッフルTシャツ・ワッフルカーディガン・ワッフルパンツなど、アイテムのバリエーションも豊富です。

ふくれジャガード

織物でボコボコしているものは「ふくれジャガード」。表面に柄を浮かび上がらせたような生地感が特徴です。

ジャガードの持ち味である生地のハリ感に、立体的なニュアンスが加わったことでトレンド感がグンとアップ。スナップのようなブラウスやキャミワンピースのほか、ペプラムキャミソール・ワンピースが人気です。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装