【7月のディズニーコーデ30選】涼しい&動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装

最終更新日: 2024/05/10
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

いよいよ夏に突入! ディズニーランド・ディズニーシーもイベント盛りだくさんな季節です♪ でも行くとなると気になるのは服装。サンダルはあり? 雨の日はどうする? リュックや黒色の服って暑い?

そこで今回は大人向けに、7月のディズニーの服装を解説します。

【7月のディズニーの服装】気温はどのくらい?

初夏らしい気候が楽しめる7月。気象庁のサイトによると、千葉県における7月の日最高気温の平年値は【29.4℃】、日最低気温の平年値は【23.0℃】です。日によっては猛暑日になる日もあり、暑さ対策は必須といえそう。

これを踏まえ、7月のディズニーの服装をチェックしてみましょう!

【7月のディズニーの服装】パンツのおすすめコーデ

7月のディズニーの服装、パンツコーデでおすすめなのがサロペット! 上下がつながっているため、普通のパンツより風通しバツグンです。服でお腹を締め付けることがないので、ランチを食べたあと苦しくならないのもポイント♪

 

通気性のよさならワイドパンツも◎。ゆとりがあるので、汗をかいた際に服がぺったり引っ付く不快感まで軽減できます!

 

パンツコーデをトップスで夏仕様にするなら、メッシュやシアートップス合わせが最適! 上半身が涼しくなるだけで、体感温度もグッと変わりますよ♪

【7月のディズニーの服装】スカートのおすすめコーデ

7月のディズニーの服装、涼しく過ごすならやっぱりふんわりスカート! ダッドスニーカーを合わせれば大人カジュアルに決まります♪

 

夏らしくスカートにサンダルを合わせたいなら、スポーツサンダルがおすすめです。しっかりホールドしてくれる上、フィット感もバツグン! 靴下を合わせれば足汗対策としても効果的です♪

 

デート時のディズニーコーデで使えるのが、スカートの形で女っぽさを出すテクニック。ふんわりフレアやマーメイドスカートを選べば、楽ちんシューズでもフェミニン感たっぷりに♪

【7月のディズニーの服装】ワンピースのおすすめコーデ

7月のディズニーの服装、ワンピースなら風の通るシャツワンピースコーデがイチ押し! 風をはらんでふんわり広がる姿もサマになるスタイリングです♪

 

せっかくのディズニー、映える大人のコーデも楽しみましょう。7月ならきれい色のワンピースをさらりと着こなしてみては? 華やかなパーク内の装飾にも似合う着こなしです。

 

一泊二日の旅行などでディズニーを訪れる方には、キャミワンピースを使ったコーデが便利。インナーを替えるだけで着回しできますよ。

【7月のディズニーの服装】サンダルはあり? なし?

7月といえば足元はやっぱりサンダル! でもディズニーでサンダルだと疲れそうですよね。サンダルはあり? なし?

結論からいうと、ディズニーでのサンダルはあり! サンダルを履いて来ているゲストもたくさんいます。でもディズニーはとっても広く歩き回ることが多いので、デザイン次第では足が疲れやすくなるかも。例えばスポーツサンダルのような靴底しっかり×ホールドタイプなら、たくさん遊びたい日も安心です♪

 

ホールドタイプのサンダルといえばグルカサンダルもおすすめ。上品な見た目なので、大人っぽいコーデに似合います。

 

デートなど、女っぽさを意識したい日は華奢ストラップのサンダルを選んでみて。これならヒールなしでもしっかりフェミニン感が出せます!

 

サンダルだと足の疲れが不安、でも涼しさも捨てがたい……そんなときはスニーカーサンダルのようなフィット感強めのタイプをチョイスしてみてください。密着度がアップすることで、普通のサンダルより疲れにくいはず!

【7月のディズニーの服装】雨の日はどうする?

7月といえば梅雨やゲリラ豪雨対策も忘れずにしておきたいもの。雨の日、ディズニーではどうする?

雨具といえばまず思い浮かぶのは傘ですが、人の多いディズニーではカッパやレインポンチョなど身に着ける雨具もあった方がベスト。傘と併用することで、人混みの中でも迷惑になることなく雨対策ができますよ。

 

ディズニーだからこそパッと華やぐような傘を持っていくのもアリ! お友達との待ち合わせなどの際も、目立つ傘があれば目印になります。ちなみにパーク内でも傘は販売されているので、お土産代わりにキャラクター傘を買うのもいいですね♪

 

降水確率が高い日は足元も雨対策していきましょう。おすすめはショート丈のレインブーツ! 歩きやすく、足がびっしょり濡れる心配もありません♪

 

ザーッと大雨が降りそう……そんな予報の日はヒザ下まであるロングタイプのレインブーツが役立ちます。ハーフパンツを合わせれば、雨の日ならではのコーデに♪

【7月のディズニーの服装】リュック・黒い服……ディズニーだと暑い?

7月のディズニーは暑さとの戦い。リュックサックは便利だけど背中が蒸れないか心配ですよね。そこで、夏でも快適に持てるテクニックを考えてみましょう。

例えば2WAYのリュックなら背中に背負うだけでなく、肩に掛ける・ショルダー仕様にするなど、別の掛け方をすることが可能。持ち方を変えることで、背中蒸れを軽減できます。

 

もしくは背当て部分がメッシュになっているリュックサックを使うのも手。メッシュは通気性が高く、蒸れ防止に効果的です。

でも持っているリュックがメッシュ仕様ではないときもありますよね。そんなときはメッシュトップスをコーデに取り入れてみては? リュックと体の間にメッシュがあることで、通常の服を着たときより蒸れにくくなるはずです♪

 

黒い服も暑くならないか気になるもの。でも「服は断然ブラック派!」「汚れが目立たないし黒が着たい」と外せないときも。

そこでふんわりと体に密着しないシルエットの服を選んで、通気性を確保しましょう。これなら風通りよく、快適に過ごせそう!

 

黒い服を着たときに、ウエストインしないのも暑さ対策のテクニック。裾を出してもサマになるブラウスなど、ウエストアウトできる服を活用してみましょう♪

ランキング

  1. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  2. 【フィギュアスケート・アイスショーの服装21選】初めての人向け・寒さ対策できるコーデ♪
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 「40代50代のカジュアルな夏服」とは? 楽ちん×オシャレな大人のサマーコーデ♪
  5. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  6. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  7. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  8. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月1日夏】
  9. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月15日夏】
  10. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(5/31号)
  11. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  12. 2024年らしいトングサンダルって? 今年っぽいデザインを徹底解説!
  13. 【50代が今着る服】6月のおすすめファッションコーディネート
  14. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  15. 【50代のネイビーコーデ8選】定番色をおしゃれに着こなす! おすすめを徹底解説
  16. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  17. デニム(ジーンズ)に合う色|おしゃれな15配色【画像つきで徹底レクチャー】
  18. 【あみあみの服etc.】透けてるトップスの名前一覧! 画像でわかるファッション用語プチ解説
  19. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月22日夏】
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース