【旅行】旅館で着る服、何持っていく? 快適に過ごせるおすすめ部屋着を大公開♪

最終更新日: 2025/03/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

旅行のスケジュールが決まったら、次は服選び。旅館でまったり過ごすプランには「部屋着」を持参すると安心です。とはいえ、どんな服を持っていけばいいのでしょうか。

そこで今回は、大人女性におすすめの【旅館で着る服】をご紹介。おしゃれさんのスナップを参考に、快適に過ごせるおすすめのアイテムを解説します。

【1】パジャマと兼ねられる「シンプルなリカバリーウェア・ルームウェア」

たいていの旅館には浴衣が用意されていますが、着崩れたりサイズが合わなかったりなど、着心地の悪さを感じることも。そこで持っていきたいのがパジャマを兼ねた部屋着です。

おすすめは「シンプルなリカバリーウェア・ルームウェア」。館内をウロウロできるようなデザインを選ぶと安心でき、よりくつろげること間違いなし。パンツタイプなら裾を気にせず過ごせますよ。

【2】高級旅館に馴染む「リラクシーなニットワンピース・オールインワン」

せっかくの非日常な旅行、実用性よりもオシヤレを楽しみたい!という場合は「ニットワンピース・オールインワン」がおすすめです。リラクシーなシルエットで取り入れるとラグジュアリーなムードたっぷりに。高級旅館にもさりげなく馴染むから、贅沢な時間を満喫できそうです。

【3】温泉旅行には「ダボッとしたワンピース」

温泉旅行にイチ押しなのが「ダボッとしたワンピース」。Tシャツを長くしたようなデザインは風通しがよく、お風呂あがりにお役立ち。パジャマ見えしないばかりか、サッと被るだけでサマになりますよ。

【4】館内の散策やコンビニも安心「ジョガーパンツ×ゆったりトップス」

客室の外を出歩く場合は、ワンマイルウェアを意識して選ぶのが正解。イチ押しなのが「ジョガーパンツ×ゆったりめトップス」のコンビです。スポーティな雰囲気があるので、広い館内を散策するほか近所のコンビニへお出かけするのにうってつけ。ラクなのでパジャマとしても使えますよ。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  8. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかるラクでおしゃれな服装のポイント
  13. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  16. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  17. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  18. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  19. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース