レギンスの上に着る服は? 体型カバーにも効くトップス・アウター大特集♪

最終更新日: 2025/04/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

アクティブに動けるパンツといえば「レギンス」。ストレッチが効いて着心地がいいものの、タウンユースするにはハードルが高く感じますよね。街着に使うにはどんなトップスを合わせればいいのでしょうか。

そこで今回は、タウンユースにぴったりな【レギンスの上に着る服】をご紹介。おしゃれさんのスナップを参考におすすめのアイテムを解説します。

1枚で穿くとき、レギンス選びのポイントとは?

そもそもレギンスは下半身のボディラインがくっきり出るアイテム。レギンスを1枚穿きしたいときは「黒の厚手素材」を選ぶのがコツです。下着の透けを解消することでコーデしやすくなります。加えて、合わせるトップスはお尻がすっぽり隠れる丈を選びましょう。

1|オーバーサイズのパーカー・スウェット

トップスの中で普段使いしやすいのが「オーバーサイズのパーカー・スウェット」。レギンスにガバッと合わせるだけでスポーティな雰囲気に決まります。活動的なルックスなので、スポーツジムやヨガに行くときにも◎。

2|オーバーサイズのブラウス・シャツ

黒レギンスは「オーバーサイズのブラウス・シャツ」とも相性バツグン。しかしシンプルなデザインを選ぶとレギンスコーデがのっぺり見えてしまうので、避けたほうが無難です。

イチ押しは、スナップのようなAラインやコクーンシルエットのシャツ・ブラウス。シャレ感のあるトップスのおかげで、レギンスがお出かけ服へとシフトチェンジ。コーデにメリハリが生まれ、おしゃれに着こなせますよ。

3|ダボッとしたジャケット・コート

寒い時期はレギンスに「ダボッとしたジャケット・コート」をON。このとき靴はゴツめのブーツやボリュームスニーカーを選ぶのがポイント。重心が下がることでボリュームアウターとバランスがとれ、ぴたっとしたレギンスがコーデに馴染みます。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  7. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  10. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  15. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  16. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ