いよいよワンピースが1枚で着られる季節の到来! 服の組み合わせを考える必要がなくて便利だけれど、せっかくなら体型カバーも叶えたいもの。大人世代がスマートに見えるのはどんなワンピースなのでしょうか。
そこで今回は【50代が痩せて見えるワンピース】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、おすすめアイテムを解説します。
※こちらの記事では、アイテムの参考としてスナップを選定しています。
1|浅いVネックのゆったりワンピース
50代にぴったりなのが「Vネックのゆったりワンピース」。中でも、首元が開きすぎていない浅いVネックが50代にお似合いです。デコルテラインのVゾーンが効いて、ゆったりとしたシルエットのワンピースが華奢見えに。顔まわりの輪郭線を曖昧にして、スッキリしたコーデを演出します。
2|ひざ下丈のAラインワンピース
服はとにかくラク重視!という方は「Aラインのワンピース」を選んでみて。アルファベットの「A」のように裾に向かって広がるシルエットはボディラインを拾いません。
このときロング丈だと重量感があるため、ひざ下丈をチョイスしてパンツを重ね着すると◎。加えて総柄を選ぶと視線が分散され、体型カバーの効果がさらに高まります。
3|ウエストリボンorドローストリングのワンピース
あえてウエストを強調するような「ウエスト部分がリボン・ドローストリングのワンピース」も実は着痩せして見える一枚。くびれを作ることでコーデにメリハリが生まれ、スタイルアップにお役立ちなんです。リボンやドローコードを絞るときにギャザーを分散させると、お腹のぽっこりも目立ちませんよ。
4|シフォン生地ワンピース
きれいめ派さんには「シフォン生地のワンピース」がおすすめです。とろみのあるシフォンは落ち感があり、着痩せ見えに効果を発揮。布面積が多いワンピースが広がらずスッキリ着こなせます。