定番カラーで着回し力が高い「黒Tシャツ」。だからこそ合わせるズボン(パンツ)に迷ってしまう方も多いのでは? 夏に黒Tシャツを取り入れるなら、涼しげな見た目になるかも気になりますよね。
そこで今回は、おしゃれさんのお手本コーデをもとに「黒Tシャツに合うズボン」を徹底調査! おすすめの5タイプをご紹介します。
もくじ
黒Tシャツに合うおすすめズボン1|白ズボン
まずご紹介するのは、黒Tシャツを爽やかにしてくれる白ズボンを合わせたコーデ。黒×白のパキッとした配色でメリハリが生まれるうえ、白の清潔感のおかげで夏の着こなしがクリーンに仕上がりますよ。
スナップでは、カジュアルなデザインのズボンを選んで親しみやすい着こなしに。白のスラックスなどを合わせれば、きれいめコーデにシフトします。
黒Tシャツに合うおすすめズボン2|デニムパンツ
次にご紹介するのは、黒Tシャツにデニムパンツを合わせたコーデ。デニムブルーを取り入れると、黒Tシャツが涼やかにまとまります。
スナップではネイビーデニムを使い、きれいめカジュアルに。そのほか、ライトブルーのウォッシュデニムを合わせて明るい配色を作るのもGOOD!
黒Tシャツに合うおすすめズボン3|リラクシーなワイドパンツ
黒Tシャツはそのシックな色合いから、リラクシーなゆるっとコーデを大人っぽく見せてくれる効果もアリ。こんな柔らか素材のワイドパンツは黒Tシャツと相性バツグンなんです! 着心地も風通しもいいので、真夏の黒Tシャツを涼しげにスタイリングできますよ。
黒Tシャツに合うおすすめズボン4|茶色ズボン
夏から秋に向けた季節の変わり目におすすめなのが、茶色ズボンを合わせたスタイル。茶色の落ち着いた色合いのおかげで、カジュアルな黒Tシャツも落ち着いた印象に仕上がります。明るいベージュやホワイトの小物を添えて、コーデに抜け感を作ると重さも解消できますよ。
黒Tシャツに合うおすすめズボン5|黒ズボン
最後にご紹介するのは、黒Tシャツ×黒ズボンで作ったワントーンコーデ。全体がダークカラーなので、少し細目のシルエットが合わせやすく、バランスもとりやすいですよ。プリーツパンツやレース素材など、パンツの生地感にこだわったものをセレクトするとワントーンならではの野暮ったさも解消!