着回し力抜群の黒ワンピースとカジュアルなスニーカーは誰が着こなしてもおしゃれに決まる最強コンビ! でも、いざコーデしてみると「なんだかバランスが難しい……」と感じる方もいるかもしれません。
そこでこの記事ではファッショニスタの黒ワンピース×スニーカーコーデをチェックしながら、おしゃれに決まる着こなし術をたっぷりご紹介します。合わせるスニーカーによって雰囲気がガラリと変わるので、お好みのスタイリングを探してみてくださいね♪
もくじ
【1】黒ワンピース×白スニーカーコーデ
まずご紹介するのは、黒ワンピース×白スニーカーの組み合わせ。足元に白スニーカーを合わせることで、重く見えがちな黒ワンピースを軽やかに着こなすことができます。さらに辛口な白ダッドスニーカーでカジュアルダウンすることで、ギャザーたっぷりなロマンティックワンピがデイリーに着こなしやすくなるメリットもアリ♪
真夏の黒ノースリーブワンピースにも白スニーカーを合わせて爽やかに。このようにカジュアルなスニーカーを合わせると、ワンピースの肌見せコーデがとってもヘルシーに印象チェンジ。さらに白の小物をコーデにちりばめれば、全身の統一感までアップしますよ。
シンプルな黒Iラインワンピースと白スニーカーの組み合わせも大人っぽく仕上がるのでおすすめ。丈感が少し短いワンピースは、スナップのようにソックス合わせで素肌分量を調整すればカンタンにバランスアップできます。白スニーカーに白ソックス合わせなら、お互いがなじんで自然にコーデできますよ。
【2】黒ワンピース×黒スニーカーコーデ
黒ワンピース×黒スニーカーの組み合わせは、全身ダークカラーのワントーンでまとめることでカジュアルモードな着こなしに。このときソールが白の黒スニーカーを選ぶと足元に程よい抜け感が生まれて、初心者さんでも合わせやすいですよ。
【3】黒ワンピース×シルバースニーカーコーデ
黒ワンピースにシルバースニーカーを合わせるフューチャリスティックなコーデも人気! 単品で見るとちょっと派手に感じるシルバースニーカーですが、黒ワンピを合わせると意外と使いやすいことに驚くはず。おしゃれ度の高い組み合わせですが、一度試すとハマる方も多いんですよ。
【4】黒ワンピース×カラフルスニーカーコーデ
黒ワンピースの何でも合わせやすい特徴を生かして、スナップのようなカラフルスニーカーをコーデするのも可愛い! 足元にアクセントカラーを持ってくることで、黒ワンピースの地味見えも予防してくれます。周りと差のつく着こなしを楽しみたい方はカラフルスニーカーを合わせてみては?
【5】黒ワンピース×ローテクスニーカーコーデ
「カジュアルすぎるのは苦手だけど、スニーカーで楽ちんコーデを楽しみたい」、そんな方にはシンプルなローテクスニーカー合わせがおすすめ。ダッドスニーカーだとカジュアル度が強いですが、ローテクスニーカーならきれいめスタイルにもなじんでくれますよ。
例えばスナップでは、黒キャミワンピースに黒ローテクスニーカーをプラス。程よく女性らしい上品カジュアルの完成!
カジュアル度が強い黒ワンピースをローテクスニーカーで品よく仕上げるのもおすすめの着こなしテクニックです。スナップのようなロゴプリントがカジュアルな黒カットソーワンピースも、真っ白なローテクスニーカー合わせなら大人っぽい仕上がりに。
【もうワンテク加えるなら?】アウターをプラスすれば簡単に地味見え回避!
「黒ワンピース×スニーカーが地味に見えてパッとしない……」そんなときは、サッと羽織りを一枚プラスしてみるのがおすすめです。
スナップでは、黒ワンピ×白スニーカーにピンクシャツをON。足元の白で抜け感を作りつつ、シャツの色でおしゃれなアクセントをつけています。
デニムシャツやジャケットを合わせるのもイチオシのスタイリングアイデア! 一見シンプルな黒タイトワンピースも、羽織りを加えることでコーデの奥行きがアップします。スニーカー合わせのデイリーカジュアルだからこそ、レイヤードが映えるおしゃれな着こなしが叶いますよ。