二つのカラーの魅力が引き立つモノトーンのコーディネートは、夏にも人気の着こなしです。カラーのコントラストが洗練された印象で、控えめなトーンにまとまりがちなこの時期のスタイルに、しっかりメリハリを与えます。普段のおしゃれが […]

二つのカラーの魅力が引き立つモノトーンのコーディネートは、夏にも人気の着こなしです。カラーのコントラストが洗練された印象で、控えめなトーンにまとまりがちなこの時期のスタイルに、しっかりメリハリを与えます。普段のおしゃれが […]
コートのように羽織れて、シャツのように軽いアウター感覚できるロングシャツが人気です。ジャケットやコートは重いけれど、何か1枚は羽織りたい。そんなときに大活躍。カーディガンよりもさらっと着られて、スタイリッシュな雰囲気を演 […]
異なるテイストのアイテムを組み合わせてコーデする、甘辛MIXが人気です。テイストの違い、ニュアンスの違いを掛け合わせ、新しい魅力を引き出すコーディネートのテクニック。レディライクなスカートもメンズライクなジャケットもあえ […]
今やシーズン関係なくレディ度を上げるアイテムとして、定着した感のあるドルマントップス。そもそもドルマンスリーブ[dolman sleeve]とは、襟ぐりが深くゆったりしていて、袖口で細くなっている袖のことで、トルコの民族 […]
まだまだ人気の衰えないミリタリーテイスト。いまやハードなアイテムだけでなく、フェミニンなアイテムにも提案され、どんどん魅力が拡大中です。コーデにちょっとスパイスを利かせたいときや、トレンド感を出したいときにうってつけ。最 […]
今季のトレンドガウチョパンツも、70’sテイストのワイドパンツも、ボリュームのあるゆるパンツが一過性の流行服からついに定番アイテムに仲間入り。ハリを出したり、とろみをつけたり素材のバリエーションも豊かになって […]
夏のセールが終われば、ファッションはいよいよ秋冬シーズンに突入です!有名ブランドのコレクションから、海外セレブのファッションまで気になる情報がたくさんありますが、ちょっとここはクールダウン。秋冬トレンドを予想する前に、今 […]
ふわっと軽い揺れ感のあるスウィート服の代表が、フリル袖のトップスです。腕をすっきり肌見せして、肩を隠して女らしさを演出する。シンプルになりがちな夏のアイテムの中、ひと際凝ったデザインでフェミニンを漂わせる優れもの。華やい […]
いつだって華やいだ気持ちにさせてくれるフラワープリントは、マンネリになりがちな夏にこそ本領を発揮します。くっきり色鮮やかなプリントはリゾート気分を盛り上げて、優しい色合いのプリントは上品なフェミニンを漂わせます。夏と気持 […]
たった二つの色使いで、いくつもの表情を見せるモノトーンファッションは、スタイリッシュなおしゃれの基本です。特に白と黒のモノトーンは、かしこまった席のベーシックスタイルから、エッジのきいたモードなカジュアルまで、いろんなシ […]
梅雨に限らず、雨の日のお出かけは憂うつです。じめじめとした湿気や、もわっとした匂い。服が肌に張りつく感覚を考えるだけで腰が重たくなっていきます。とは言え部屋にこもっていても、気分が滅入るだけ。ここは割り切って、雨の日なら […]
夏のワードローブに欠かせないシャツに大切なのは、サイズ感と着こなし。今どきのこなれを押さえたコーディネートはシンプルでも決まりますが、シルエットや着こなしを間違うと地味でありきたりな印象になることも……。シンプルだからこ […]
ベストとジャケット両方の魅力を併せ持つロングジレが注目されています。以前からモードに敏感なファッショニスタに支持されてきたスリーブレスジャケットは、マルタン・マルジェラ、ディオール・オム、バレンシアガなど海外のメゾンから […]
ベーシックなアイテムでも、白で統一することで素材とデザインの魅力を引き出し、洗練された印象に格上げできます。オフホワイトからベージュまで、微妙なトーンの違いを組み合わせれば、さらに表情が豊かになりコーデに変化が生まれます […]
今季のトレンドカラーは、カーキです。これまではミリタリーのイメージが強く、ちょっとハードでハードルの高いカラーでした。しかし今年のカーキはひと味違います。従来のミリタリージャケットやMA-1、カーゴパンツに加え、シャツや […]