春になるとショップや雑誌には鮮やかな色のアイテムが並びます。でも、どの色もトレンドと言われている気がして、結局何色を選べばいいかわからないということはありませんか? そこで今回は、この春夏に注目の3色をお教えします。それ […]

アパレル販売・ファッション誌のアシスタントを経てライターに。オフィスカジュアルからトレンド・コーディネートのお悩みまでわかりやすい解説が好評。特におしゃれの疑問に応える記事はファッション初心者をはじめ、業界からも支持されている。プロフィール詳細はこちら → https://magazine.cubki.jp/articles/70526422.html
春になるとショップや雑誌には鮮やかな色のアイテムが並びます。でも、どの色もトレンドと言われている気がして、結局何色を選べばいいかわからないということはありませんか? そこで今回は、この春夏に注目の3色をお教えします。それ […]
この夏はぜひ挑戦したいショートパンツスタイル。今季はピチピチなシルエットではなく、程よくゆとりのあるデザインがイマドキ感と大人っぽさを叶えます。 とはいえ大胆に脚が見えるし、子どもっぽくなるんじゃないかと避けてしまう人も […]
シーズンレスで着られる「ドットスカート」。でも暖かくなって薄着になるこれからの時季、気が付けばいつも似たような着こなしになってマンネリしがち。ドットだと柄の主張もある分、なおさら陥りやすい問題です。 そこで今回は、#CB […]
暖かくなるとスカートの出番が増えますよね。冬の間はパンツ派だった人も、春夏になるとスカートが着たくなるもの。 どんなスカートを買えばいいか迷ったら、まずは”ロング丈”を選んで。それだけでグッと今っぽくなれますよ。今回は、 […]
ファッションのテイストを問わず、きれいめやフェミニンからカジュアルまで合わせられる「ローファー」。どんな着こなしにもちょうどよく馴染み、コーディネートを一段とおしゃれ感たっぷりの装いに導きます。 この春は、ローファーを手 […]
ワンピースにレギンスを合わせるスタイルが大人気! 人気がカムバックしたレギンスだからこそ、うっかり残念なコーディネートになってしまっていませんか? そこで今回は、「レギンス×ワンピース」の着こなしを今っぽく見せるポイント […]
この春、「ティアード」アイテムが注目を浴びています。 ティアードとは、ギャザーやフリルを段々に重ねたもの。段ごとに切り替えられているのが特徴です。 ボリューミーなフリルなどを思い浮かべる人もいるかもしれませんが、今季登場 […]
今、新しいバッグを買うなら「ちびバッグ」or「でかバッグ」がイチ押しです! 中途半端なサイズではない極端な大きさが今年らしいこなれ感を演出します。 ちびorでか、それぞれに魅力がたっぷり。ファッショニスタのコーディネート […]
春夏のファッションアイテムとしてすっかり定番となったかごバッグ。みんなが持っているからこそ、今年は差の付くデザインを選んでアップデートしましょう。 品揃え豊富な今のうちから、凝ったデザインのかごバッグを探してみて! かっ […]
着回しテクニックを覚えれば、たくさん洋服を持たなくても幅広い着こなしを楽しめるようになります。そこで今回は、#CBKモデル・Mihoさんのコーディネートをピックアップ! 一つのアイテムを同じに見せない着回しテクを参考にし […]
ワーク感のあるカーキのベイカーパンツは、着こなしによってはミリタリー感を主張させてしまうことも。でも野暮ったい印象は払拭したいですよね。 そこで今回は、大人が穿くカーキベイカーパンツのコーディネートを紹介します。カジュア […]
春のコートといえば真っ先に思いつく「トレンチコート」。中でもベージュは定番カラーですが、だからこそ人と被りやすいのが気にかかる人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、ベージュと同じくらい着回せるベーシックカラーをご […]
この春おしゃれな人の間で注目を浴びている「パイソン柄シューズ」。秋冬トレンドになったヒョウ柄よりもコーディネートになじみやすく、大人のかっこいい女っぽさが手に入ります。 また、この春人気のベージュ服とも相性抜群。ベーシッ […]
スニーカー人気が盛り返しているけれど、冒険するのは怖い。そんな人は、お馴染みの安心ブランド「CONVERSE(コンバース)」のベージュスニーカーがおすすめです。 大人のスニーカースタイルは、ちょっと気を抜くと子どもっぽく […]
毎年定番のデニムジャケットは着方を変えてアップデートしましょう。今年用に買い替えの必要はなし。手持ちのデニムジャケットのまま、着こなしひとつで今っぽくなれます。 その着方は「肩落とし」。そのままの意味で、肩を落として着る […]