夏のコーディネートと言えば白! 爽やかで軽快な印象にしてくれるし、洋服の面積が小さいのでオールホワイトも着こなしやすい季節ではないかと思います。
そんなホワイトコーデ、モノトーンコーデに欠かせないのが差し色です。
普段は敬遠してしまうようなビビッドカラーも、差し色であればチャレンジしやすいはず。
今回は上手な差し色コーディネートをセレクトしました♡
白×青で爽やかマリン
マリンテイストのコーデには”ロイヤルブルー”のカーディガンで差し色を。
白×青の組み合わせは爽やかで、夏にぴったり。
バッグや靴の色が白で統一されているため、差し色がよりいっそう引き立ちますね。
白×青の組み合わせは爽やかで、夏にぴったり。
バッグや靴の色が白で統一されているため、差し色がよりいっそう引き立ちますね。
モノトーン×ピンクで大人コーデ
バッグとカーディガンを”ビビッドピンク”で合わせたコーデ。
「ピンクの服はあんまり着ないな…」という方には、小物がおすすめ。面積が小さいので、思ったほど強いイメージにはなりません。
黒をベースにしたボタニカル柄のパンツが、ほどよくコーデを締めてくれています。
「ピンクの服はあんまり着ないな…」という方には、小物がおすすめ。面積が小さいので、思ったほど強いイメージにはなりません。
黒をベースにしたボタニカル柄のパンツが、ほどよくコーデを締めてくれています。
この夏注目の”イエロー”でワンポイント
トレンドのオールホワイトコーデに合わせたのはビビッドなイエロー。クラッチバッグで差し色をプラスしています。
クラッチバッグは簡単にこなれ感を演出してくれる便利なアイテム。価格も控えめなものが多いので、いくつか持っていると雰囲気の異なる着こなしを楽しめるのでおすすめです!
クラッチバッグは簡単にこなれ感を演出してくれる便利なアイテム。価格も控えめなものが多いので、いくつか持っていると雰囲気の異なる着こなしを楽しめるのでおすすめです!
爽やかブルー×オールホワイトでトレンドコーデ
こちらもオールホワイトコーデに、鮮やかなブルーのバッグでアクセントを加えています。
中折れハットとバッグのレトロなモチーフが、70’s風の良い味を出しています。
このようにモノトーンをベースに小物で味付けをしていくコーディネートをすると、小物次第でイメージを変えてしまうことができます。
中折れハットとバッグのレトロなモチーフが、70’s風の良い味を出しています。
このようにモノトーンをベースに小物で味付けをしていくコーディネートをすると、小物次第でイメージを変えてしまうことができます。
差し色として使いやすいアイテムやバッグや靴のような小物とカーディガンです。
カーディガンは冷房対策にも使えるので重宝します。
みなさんもぜひ”差し色”でコーディネートを楽しんでみてください♪
ライター:mimi