「剛毛な髪」を生かす! かわいくオシャレなヘアアレンジ特集♪

最終更新日: 2020/11/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

毛量が多くコシがあるため、アレンジしづらい剛毛ヘア。重たい印象も与えやすいのも悩みの種……。

でも、かわいくおしゃれなヘアアレンジは剛毛さんでもトライできます! 今回はコシのある毛だからこそできるアレンジを5つピックアップ。どれも簡単なものばかりなので、ぜひ挑戦してみてください♪

※こちらの記事では、あくまでスタイルの参考としてスナップを選定しています。

毛量が多いからこそ! 「ハーフアップ」でも存在感のあるお団子が作れちゃう♪

髪にコシがあり、毛量が多い方は「お団子×ハーフアップ」がきれいに作れます。一般的に上下半分に分けると毛量が少なくなり、お団子も自然と小さくなります。しかし髪の毛がボリューミーでコシのある剛毛さんなら、大きなお団子はお手の物! ヘアアイロンなどであらかじめカールを作るとやりやすいですよ。

「ポンポンが一つひとつ大きく作れる」のも剛毛ヘアの特権

2020年、おしゃれさんを中心に流行っているのが「ポンポンヘア」。等間隔にゴムで髪を束ねて作る簡単アレンジは、髪質が硬めだからこそキレイな丸みを作れます。
さらにスタイリング剤を使わなくてもOK! 髪質を生かしたヘアアレンジにも積極的にチャレンジしてみてください♪

「立体感」はどの髪質にも負けない! 可愛さを演出できる簡単スタイルに挑戦

コシがある髪は「立体感」をつくりやすいのがメリット。例えば、ねじりを効かせたスタイル。簡単なのにかわいい見た目が魅力です。軟毛さんだとボリュームがなかなか出せないアレンジですが、剛毛さんならきれいに立体感を演出できますよ♪

「三つ編み」はコシがある髪こそ実は扱いやすい!

コシのある毛は指通りがよく扱いやすい! 複雑なアレンジも簡単にできちゃいます。特に3本の毛束を動かす「三つ編み」は髪が絡まりやすいですが、剛毛さんならすんなり仕上げられますよ♪ 上品な見た目は大人にもぴったり。

髪がまとまらない時は「バレッタ」を使えばOK!

顔周りにボリュームが出やすい方は「バレッタ」で髪を留めましょう。ボブヘアさんなら、これだけでアレンジを終わらせてもかわいい!
剛毛さんは生え際の毛が薄いという悩みも少ないです。顔周りがすっきりとしたアレンジも気軽にできちゃいます♪

 

ボリューミーで硬い髪質に悩んでいても、できるヘアアレンジはたくさんあります。毛の質を生かしてぜひ挑戦してみてください!


「ヘアスタイル」の人気記事>>

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  20. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術