【50代のユニクロ】おしゃれに着こなすコツ。レディースお手本コーデ

最終更新日: 2022/09/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

UNIQLO(ユニクロ)のお洋服はシンプルで品質もよくプチプラだから、普段から愛用している50代の方も多いのでは? でも「なんだかおしゃれに見えない……」なんてお悩みを抱えている方も。

そこでこの記事では、UNIQLO(ユニクロ)のお洋服をとにかくおしゃれに着こなす50代ファッショニスタ・Nanaさんのお手本コーデをたっぷりご紹介。今回ご紹介するコーデは、ほとんどUNIQLO(ユニクロ)服で作られたものばかり! 着こなしがクラスアップするコツをまとめたので、ぜひチェックしてみてください。

UNIQLO(ユニクロ)アイテムのワントーンコーデでおしゃれ見え

まずご紹介するのは、UNIQLO(ユニクロ)のお洋服を使ったワントーンコーデ。ワントーンでまとめると、それだけで洗練感がアップしておしゃれに見えるんです♪

スナップではアイボリーのワントーンでまとめて、清潔感たっぷりなスタイルに。シャツもパンツもUNIQLO(ユニクロ)です。ウエストをタックインしてメリハリを作っているので、ワントーンでも間延びしません。

 

上下UNIQLO(ユニクロ)で作ったブラックワントーンコーデも素敵! 肩にかけたカーディガンまでUNIQLO(ユニクロ)です。
このようにカーディガンやアクセサリーで顔周りを飾ると、目線が上に集まってワントーンコーデがスタイルアップします。アイテム選びに迷わないワントーンコーデなら、初心者さんでも挑戦しやすいですよ。

UNIQLO(ユニクロ)価格だから挑戦できるカラーコーデもおすすめ

先ほどはワントーンコーデをご紹介しましたが、UNIQLO(ユニクロ)だからこそ買えるカラーアイテムでいつもと違う配色コーデにチャレンジするのもおすすめです。ベーシックカラーを組み合わせると、普段着慣れないカラーアイテムがおしゃれに着こなせる上に、気分転換にもなります。

スナップでは、UNIQLO(ユニクロ)のカラーTシャツとホワイトパンツを合わせて。白を投入することでコーデに抜け感が生まれ、色物の派手さを和らげてくれるんです。

 

秋が深まってきたら、ブラック+カラーアイテムの組み合わせもおしゃれに見えます。黒でしっかり引き締めることで、カラーアイテムがちょっぴり辛口に。こちらのコーデも全身UNIQLO(ユニクロ)のお洋服ですが、色味が上品なのでとっても高見えしますよね! 鮮やかな色物を着るときは、バッグや靴など小物の色味を抑えるのもバランスアップするコツです。

UNIQLO(ユニクロ)のデニムパンツを使った50代お手本コーデ

ここからは、UNIQLO(ユニクロ)アイテム別にNanaさんのお手本コーデをピックアップ。まずは大定番のデニムパンツから。

スナップはUNIQLO(ユニクロ)× MARNI(マルニ)コラボのブラウスを合わせたコーデ。サンダルまでプチプラのUNIQLO(ユニクロ)アイテムですが、上品デザインのブラウスを合わせることでデニムコーデが驚くほどクラスアップ! UNIQLO(ユニクロ)ではハイブランドとのコラボも多数発表されるので要チェックです。

 

こちらは、同じくプチプラの王道しまむらのシャツとUNIQLO(ユニクロ)のデニムを合わせたコーデ。ストライプ柄のきちんと感のおかげで、上品カジュアルに仕上がっています。バッグと靴をホワイトで揃えて洗練感をプラスしたのも、おしゃれに見えるポイント。

 

UNIQLO(ユニクロ)のカラーカーディガンとデニムパンツを合わせたこちらのコーデは、レオパード柄パンプスとファーバッグで遊び心をON。シンプルなUNIQLO(ユニクロ)服だからこそ、こういったキャッチーな小物が映えます。「お洋服はベーシックに、小物はちょっと派手に」というバランスは、覚えておくとおしゃれがもっと楽しくなりますよ。

UNIQLO(ユニクロ)のスカートを使った50代お手本コーデ

UNIQLO(ユニクロ)のトップスとスカートを合わせた白黒モノトーンコーデは、トレンドのスニーカー合わせでほんのりカジュアルに。UNIQLO(ユニクロ)のお洋服は生地の質感がとっても高見えするので、こういったスニーカー合わせも高級感のある着こなしになるんです。加えてスカート+スニーカーが今っぽい♪

UNIQLO(ユニクロ)のワンピースを使った50代お手本コーデ

UNIQLO(ユニクロ)のワンピースといえば、カジュアルなTシャツ型を思い浮かべる方も多いのでは? スナップのものもカジュアルですが、生地感がしっかりしているから安っぽく見えないのが嬉しいポイントです。

Nanaさんのようにパンツを重ねてレイヤードを楽しむスタイリングがおすすめ。アクティブに活動しやすい着こなしなので、デイリーユースにぴったりです。

UNIQLO(ユニクロ)はきちんと感のあるスーツコーデ・フォーマルコーデにも使えます♪

最後に、UNIQLO(ユニクロ)服で作るフォーマルコーデをご紹介。

こちらはUNIQLO(ユニクロ)のジャケットとセンタープレスパンツを組み合わせたスーツスタイルです。スナップではボーダーインナーやスニーカーでカジュアルな外しを加えていますが、パンプスなど小物までフォーマルに揃えればお呼ばれもOK。この広い振り幅もUNIQLO(ユニクロ)のメリットです。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)