アニマル柄の種類・名前をレクチャー! 画像でわかるファッション用語

最終更新日: 2023/02/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

レディースファッションでよく見かけるアニマル柄。動物の毛の模様に似せた柄のことですが、実は種類がいっぱいあるんです。

今回は「アニマル柄の種類」をプチ解説。わかりやすい画像とともにご紹介します!

アニマル柄の代表格「レオパード柄(ヒョウ柄)」

アニマル柄の代表格といえばやっぱり【レオパード柄】。動物のヒョウを指し、まだらな黒の斑点模様が特長です。

以前は派手なイメージがありましたが、レオパード柄の人気が定着したことから今では一般的な柄として受け入れられています。

不均等な曲線の「ゼブラ柄(シマウマ柄)」

こちらのアニマル柄は【ゼブラ柄】。シマウマの模様のことをいい不均等な曲線が特徴です。

「白地に黒」「ベージュ地に濃い茶」などバイカラー配色になっていることが多く、アニマル柄の中では比較的落ち着いた雰囲気があります。

辛口な雰囲気の「パイソン柄(ヘビ柄)」

爬虫類の模様の【パイソン柄】は、英語で「ニシキヘビ」を指すアニマル柄。もともとはニシキヘビ柄を意味していていましたが、最近では「ヘビ柄全般」をパイソン柄と呼ぶようになりました。

辛口な雰囲気があるので、コーデが物足りないときの差しアイテムとしてぴったり。布面積が少ないバッグやシューズで取り入れるのが人気です。

人気の「カウ柄・モウ柄(牛柄)」

このところ人気が高まっているのが【カウ柄】。主にホルスタイン種の「牛柄」を指し、その鳴き声から「モウ柄」とも呼ばれています。

大きめのまだら模様はスタイリングのアクセントに効果的。大胆ながらケバケバしい雰囲気はないため、シンプルな服装やナチュラルコーデにもさりげなく馴染みます。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  13. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  14. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  20. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント