リブとプリーツの違いとは? 画像でわかるファッション専門家のプチ解説

ファッションアイテム名でよく見かける「リブ」と「プリーツ」。どちらも縦にラインが入ったような生地感なので、違いがよくわからないとお悩みの声もチラホラ。

そこで今回は、服の【リブとプリーツの違い】についてご紹介。今さら聞けないアパレル用語を、おしゃれな画像でわかりやすくプチ解説します。

リブとは?

【リブ】とはタテ方向に畝(うね)がある編地のこと。名前の由来は、肋骨(ろっこつ)・あばらを意味する英語「rib(リブ)」とされています。

凹凸のあるニット生地で伸縮性が高いのが特徴。ファッション用語では一般的に「リブニット」と呼ばれ、ぴったりとしたトップスやタイトスカートでよく用いられています。

タンクトップやレギンスの生地として定評があるリブ。ぴったりしているけれど伸縮性が高いので着心地は抜群。立体的な凹凸のおかげで、ボディラインが目立ち過ぎずスッキリ着こなせます。

プリーツとは?

【プリーツ】とは折りひだのこと。生地を折り畳んで折り目をつけたような加工を指します。リブが畝(うね)がある編地なのと比べると、プリーツは立体的なヒダを施したデザイン。

代表的なアイテムは「プリーツスカート」。きちんと感があり上品な雰囲気が魅力です。

リブとプリーツの違いは?

リブとプリーツの違いは、ずばり「畝(うね)」か「折り目」か。

例えば、1枚目のスナップで穿いているパンツは「リブニットパンツ」。2枚目スナップのパンツは「プリーツパンツ」です。一見似ていますが、編地やヒダに注目すると見分けがつきやすくなります。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント