リブとプリーツの違いとは? 画像でわかるファッション専門家のプチ解説

ファッションアイテム名でよく見かける「リブ」と「プリーツ」。どちらも縦にラインが入ったような生地感なので、違いがよくわからないとお悩みの声もチラホラ。

そこで今回は、服の【リブとプリーツの違い】についてご紹介。今さら聞けないアパレル用語を、おしゃれな画像でわかりやすくプチ解説します。

リブとは?

【リブ】とはタテ方向に畝(うね)がある編地のこと。名前の由来は、肋骨(ろっこつ)・あばらを意味する英語「rib(リブ)」とされています。

凹凸のあるニット生地で伸縮性が高いのが特徴。ファッション用語では一般的に「リブニット」と呼ばれ、ぴったりとしたトップスやタイトスカートでよく用いられています。

タンクトップやレギンスの生地として定評があるリブ。ぴったりしているけれど伸縮性が高いので着心地は抜群。立体的な凹凸のおかげで、ボディラインが目立ち過ぎずスッキリ着こなせます。

プリーツとは?

【プリーツ】とは折りひだのこと。生地を折り畳んで折り目をつけたような加工を指します。リブが畝(うね)がある編地なのと比べると、プリーツは立体的なヒダを施したデザイン。

代表的なアイテムは「プリーツスカート」。きちんと感があり上品な雰囲気が魅力です。

リブとプリーツの違いは?

リブとプリーツの違いは、ずばり「畝(うね)」か「折り目」か。

例えば、1枚目のスナップで穿いているパンツは「リブニットパンツ」。2枚目スナップのパンツは「プリーツパンツ」です。一見似ていますが、編地やヒダに注目すると見分けがつきやすくなります。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  14. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  15. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ