肩がけに腰巻き。夏コーデのテイストを変えるGジャン活用術♡

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

カーディガンなどと同じように、Gジャンも着るためではなく、コーデのアクセントとして取り入れている姿を街で目にします。
ツボを抑えた取り入れ方は雰囲気があって素敵ですが、ちょっと間違えると”やり過ぎ” “イタい” になりかねません。ポイントを外さずきっちりコーデにこなれをつくる、Gジャン活用術を最旬スタイルから学びましょう。

ホワイトコーデに、ちょっとハードなアクセント

tlujvwnsl7t3mts8x1ie

類似商品を500ブランドから検索


すっきり白のワントーンでクリーンにまとめられたコーディネートに、Gジャンを肩掛けして、ハードなアクセントを効かせたスタイルです。
白のTシャツ、タックパンツ、フラットシューズのコンサバスタイルに、デニム独特のスパイスを注入して、上品なセレカジコーデに仕上げています。
ワントーンのコーディネートにちょっともの足らなさを感じたときは、デニムジャケットをプラスして、変化を付けるのも効果的です。

Gジャン投入で重さを回避、夏のブラックコーディネート

da8gqlackmsub3bcfbtu


夏のダークな色のワントーンコーデは、いかに重さを出さないかが重要です。肌の露出部分を確保したり、ハズしの差し色や抜けをつくったり。
そんなダークな色の重さを軽減するのにGジャンはとても効果的です。ぱっと腰巻きすることで、ボリューム感が出るはずなのに、素材のメリハリと色の変化が生まれ不思議と軽さが加わります。
アイテムをプラスしながら、余計なイメージをマイナスする、おしゃれ上級者のテクニックです。

モードにストリート感をプラスする、こなれのGジャン効果

jyrguyjtgxanx2jswds9


黒のミニワンピースとハードなエンジニアブーツのスタイリッシュなワントーン。エッジーなミニマムモードに、Gジャンを肩掛けしてストリート感をプラスしています。
フェミニンなワンピースとハードなブーツで甘辛MIXに仕上げてから、色と素材の単調さを打ち消すGジャンを肩掛けする、こなれのテクニックに脱帽です。

色の濃淡で見せるこなれ技、夏のデニムonデニム


「上を薄く、下を濃く」がデニムonデニムの鉄則です。間違って上下逆の合わせにしてしまうと、ちぐはぐな印象になってしまいます。
しかし濃い色のGジャンを腰巻きすると、ウエスト部分の表情となります。変化が生まれて新鮮です。シンプルになりがちなこの時期のデニムコーデに、あえて着ないでアクセントをつける。効果的なGジャン活用法です。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  9. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  10. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  15. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  16. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  17. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  20. メッシュニットの重ね着コーデを徹底解説! インナー・下に着るもの・上に着るもの【合う服】