ファッショニスタの必須カラー “赤” をモードに着こなす最新スナップ

最終更新日: 2016/12/27
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

おしゃれな人がファッションに取り入れるカラーといえば、 “赤”ですよね。可愛いのは分かってるけど、服で着るには勇気がなくて靴やバッグでしかチャレンジしたことがない、という方も多いと思います。
でも、寒くなればなるほど、赤が可愛く映える季節! 大胆に赤の服を着こなしましょう♪ 赤のコーデ初心者の方は、最新のスナップを参考にして真似してみましょう。

赤チェックストールをカーディガン風に羽織る♡

赤のコーデ初心者は、ストールをカーディガンのように羽織るステップからはじめてみましょう。無地ではなく、赤のチェックを選ぶとチェックシャツのように羽織れるので、派手な色に抵抗がある方でも取り入れやすいと思います。赤のストール以外はいつものシンプルコーデでOK。コートやジャケットなど、アウターの上からでも羽織れるので寒い季節に最適です。

ハイネック&ワイドスイーブでトレンドの赤ニットコーデを

ベーシックな形ではなく、トレンドの形のニットで赤に挑戦するのもおすすめです。スナップのようなハイネック&ワイドスリーブは今年のニットのトレンドを余すことなく押さえた旬のデザイン♡ トレンドの形なら、「おしゃれな人」というイメージが先行するので、派手な色でも浮いて見えません。
伊達メガネやファーバッグなど、おしゃれ度の高い小物はスナップのまま真似てコーデしてしまうのもありです!

ベーシックな赤ニットは、小物使いで差をつける!

ベーシックな形のVネックニット。赤を選ぶとインパクトはありますが、シンプルにデニムと合わせるだけだと、うっかり古い印象のコーデになってしまう危険性も。それを回避するためには、チョーカーやベレー帽など、おしゃれの鮮度をあげてくれるアイテムに頼りましょう。特にチョーカーは、今年のトレンド小物。つけるだけでおしゃれに見えるのでひとつ持っておくと便利です。

インパクトのある赤パンツは、ブラックで引き立てるコーデを♪

赤のパンツはなかなか勇気のいるアイテムですが、ボトムス以外を黒にしてしまうと意外と違和感なく着られます。モードな印象が強いので、ライダースジャケットやショートブーツでクールにキメちゃいましょう♪ メイクも赤リップにすると、全体の雰囲気がよりモードになります。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  14. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ