春コーデは“柄”使いで差をつける! ワンランク上のおしゃれスナップ

最終更新日: 2017/04/21
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

おしゃれをアップデートするなら、ヒントは柄使いにありです♡
「柄物は派手に見えちゃうかな?」と敬遠している人のために、実践的なコーデを厳選しました。

気を抜くとつい単調になりがちなコーデは、柄物アイテムでアクセントを加えましょう♪

春のギンガムチェックコーデ

デニムと合わせるとちょっと子供っぽくなりがちなギンガムチェックを一気に大人にしてくれるのがレザーアイテムです。小物のカラーをできるだけ合わせるようにすると統一感が出てまとまりのあるコーデに見えます。
イエロー×ビビッドピンクでギンガムチェックを春色にアップデートしましょう♡

花柄は無地アイテムで引き立てて♪

一枚でワンピ風にも着られる花柄のロングシャツは一枚あると便利なトレンドアイテム。レトロチックな暗カラーは、カーキやホワイトで大人っぽくまとめるのがおすすめです。
柄アイテムをより際立たせるなら、他のアイテムは無地のものを選びましょう。のっぺりした印象にならないように、トップスは白を選んで明るくするのと春らしくなります。

定番ボーダートップスは太めで新鮮なコーデに

フリルやラッフル系のデザイントップスは女子の心強い味方です。スナップでは、大胆な太めボーダーで視線を釘付けにできるトップスを中心にコーディネイト。
カジュアルの定番と言われるボーダーも、太めの黒×白なら大人な印象に。繊細なプリーツスカートで仕上げることができるんですよ♡
主張の強い柄物に抵抗がある方は、まずは定番ボーダーを太めにシフトしてみるのもありです。

ベーシックなコーデは小物使いで柄をON

柄物ではなく、シンプルにまとめたいときには小物を上手く使ってコーデしましょう♪
スナップはベーシックなアイテムを組み合わせた上品コーデ。もちろんこのままでも魅力的ですが、やっぱりどこかに旬のニュアンスが欲しいところ!
そんな時のお役立ちテクニックがスカーフのアレンジです。色のトーンを合わせれば悪目立ちすることもなく、柄物を自然に溶け込ませることができますよ♡

柄があるだけでコーデがパッと華やかになります。
無地アイテムは便利で使いやすいですが、柄物も取り入れて着こなしの幅を広げていきましょう♡

ランキング

  1. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  4. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  7. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  8. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  9. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  10. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  16. 【50代のお花見コーデ8選】気温調整できておしゃれ! 画像でわかる服装のポイント
  17. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  18. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ