プレ花嫁さんのドレス選び♡ カラードレスで夢を叶えよう

最終更新日: 2024/09/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

プレ花嫁さん、結婚式の準備はばたばたと大変だと思いますが、ドレス選びは最も楽しく夢のような時間ですよね♪
ウェディングドレスが決まったら、次はカラードレス選びです。

白のドレスと比べてカラードレスはいろいろとイメージしやすいのではないでしょうか?
大好きなディズニープリンセスのイメージでまとめたり、自分の好きなカラーで選んだり、セレクト方法は様々ですよね。

カラードレス選びのオススメは、ウェディングドレスとはガラリとイメージを変えることです。ウェディングでクラシカルな清楚な雰囲気でまとめた場合は、思いっきりスィートにまとめたり! ふわふわのウェディングドレスだった方は、赤のマーメイドドレスでセクシーに決めたり!
ゲストの方も「あっと」驚くドレスにチェンジして、夢の一日を過ごせたらいですね♪

ピンクのフワフワドレス

女の子の「大好き」をつめこんだ、夢のようなドレスです。淡いピンクに、たくさんのお花がついたボリューム感。お姫様のように変身できそうですね♪
ウェストのリボンが太く濃い色みで入っているので、引き締め効果もバッチリです。

バレリーナみたいなチュールドレス

バレリーナの衣装のような、チュールをふんだんに使用したドレス。ウェスト切り替えのプリンセスラインなので、花嫁さんらしいシルエットに仕上がります。
子供のころに憧れたバレリーナ。一日だけ夢をかなえてくれそうですね。
ピンクのカラーは甘めな仕上がりになりますが、グリーンやラベンダーをセレクトすると少し大人っぽい印象になります。

ラベンダーの濃淡ドレス

こちらもチュールをふんだんに使用したドレスです。薄紫だと落ち着いた女性の印象に仕上がりますね。ボリュームのあるスカートなので、きちんと華やかさも出ています。
また、チュールにはホワイトから少し濃いめのパープルまで濃淡のある生地を使用しているので、立体感が出て深みのある仕上がりになっています。

 

インパクトを残したいならブラックで!

ここ数年で登場したブラックのドレス。「人とかぶらず、シックに決めたい!」という花嫁さんにオススメのカラーです。ブラックですので、引き締め効果もばっちりでスタイルを良く見せてくれます。小物のスタイリングも個性的なものを選ぶとオリジナリテイーにあふれる仕上がりになります。
ただし、親族などの反応が良くない場合もありますので、事前のお伺いをした方が良いかもしれませんね。夜の2次会での着用もオススメです。 

ライター:みみっぺ 

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント