ベーシックな服を着ているのに、なぜかおしゃれな人っていますよね。
そこには、こなれて見えるある共通点があるんです。
今回は、ここさえ押さえておけば大丈夫! という着こなしポイントをご紹介します。
手元、襟元、足首の3点が何より重要です。おしゃれ女子の着こなしをぜひ参考にしてください♡
リネンシャツの袖をまくってこなれた印象に♩
夏に欠かせないリネンシャツは、袖をひじまでまくることで、さりげないこなれ感を添えます。
前ボタンをカシュクール風にアレンジして、さらにおしゃれ度を加速していますね。
ボタンをはずし、カフス部分を半ロールして“ちょい折り”するのがポイントです♩
ロングシャツは、ゆるっと袖あげするのがちょうどいい♡
着るだけでおしゃれな雰囲気が漂うロングシャツ。
袖口を大きめに折って、ゆるっと袖を上げるのがちょうどいいスタイリングです。
メンズライクなアイテムはたくし上げて肌見せするのが、こなれ感を出すカギになります。
王道の白シャツは襟元に立体感をもたせる♩
王道の白シャツは、襟を少し立たせて立体感を出すことで、クラスアップされた佇まいになります。
ボタンをはずして襟元に空気感をプラスするのもポイントです。
やわらかい洗練された表情になりますね♩
ロールアップして足首を見せる♡
裾の部分が見えるようにロールアップをして、足首を見せるのがこなれ感を出す鉄則。
カジュアルなスニーカースタイルに相性抜群です。
裾と靴の間は、こぶし一つ分くらいのあきがキレイに見える目安ですよ♩
パンプスで甲を見せて女度アップ!
七分丈のパンツは、ロールアップせずに足首が見える便利アイテム。
パンプスと合わせて、甲を見せることで女っぷりが上がります。
足首が美しく際立っていますね♩
ぜひ参考にして、こなれて見える着こなしに挑戦してください。
The following two tabs change content below.

Mai
アパレル販売員を経て、企画、海外バイヤーとしてショップブランディングを10年間。今はネットショップ運営兼ライターとして3年間活動しています。

最新記事 by Mai (全て見る)
- 知ってるだけで、おしゃれ度アップ♡ 秋トレンド“コーディガン”の着こなし術 - 2021年9月24日
- カジュアルな毎日に、モードな大人っぽさを加えた「デザインニット」のコーデ - 2016年1月29日
- この冬の必須小物! 大判ストールが急浮上しています♡ - 2016年1月29日