街にクリスマスソングがあふれる季節となりましたね。そこで今から準備しておきたいのが、クリスマスのデートのファッション。
男性ウケをとことん狙うなら、ふんわりニットがイチオシです! 今回は、手触りの良さそうで可愛いニットの三種類をご紹介します。
ガーリー&フェミニンならモヘアニット! トレンドのグレーならハードル低め
フェミニンなイメージを抱かせるポイントは、「柔らかさ」「手触りの良さ」を相手に感じさせるかどうかです。「カチカチ」ではなく「ほわほわ」のほうが、女性らしい感じがするでしょう?
そこで活躍するのが、ほわほわふわふわのモヘアニットです。
アンゴラヤギの毛を使ったモヘアは、手触りバツグンな上、暖かい!
だから「おしゃれは我慢」なんて強がらなくてもよくて、「可愛くて暖かい」が実現できちゃう♪
ピンクやホワイトだと「あざとすぎる」「若すぎる」なんて思ってしまう方も、モデルさんが着ているようなグレーなら安心。グレーはトレンド感もあるので、オシャレさんな彼も納得です。
シックに着こなすなら、控えめな花柄スカートと合わせるのがBestですね!
カジュアルなクリスマスデートなら、ユニセックスなケーブルニットで!
カジュアルなクリスマスデートの予定なら、モヘアニットよりもケーブルニットがおすすめです。
ユニセックスなケーブルニットなら、気取らないデートが楽しめそう♪
忘れてはならないポイントは、モデルさんのように、ホワイトなどのワントーンコーデにすること! 縦長のラインが強調されるので、自然にスタイルアップが叶えられます。
そして、アクセントをつけることも忘れずに。モデルさんは、丈からチラ見せしたシャツと、首元のビジューをアクセントにしています。特にビジューは簡単にセレカジを演出できるアイテムなので、一つは持っていたいところ。
スクールガール風なネイビーチルデンニットはフレッシュな可愛さ重視
あなたがもしも、相手に「上品だけど、どこか幼い感じがする可愛いらしさ」を感じせたいなら、チルデンニットがイチオシです!
チルデンニットは、胸元のVネックにラインがポイントのニットで、スクールガール風の着こなしによく使われます。上品さを重視するなら、「隠れモテカラー」と言われるネイビーをチョイスしてみてくださいね。
ただし、かっちりとしたボトムスと合わせてはいけません! それじゃあ本当のスクールガールになってしまいます。抜け感のある着こなしのためには、美しいヒップラインを演出できるペンシルスカートなどと合わせるのが特におすすめです。
いかがでしたか。
いつもフェミニンスタイルという方も、いつもはカジュアルという方も、クリスマスデートにニットならハズレがありません。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ライター:みずしま
The following two tabs change content below.

みずしま
着付け師の母のもとで育ち、和装・洋装問わずコーディネートの面白さに目覚める。大学院を終えたのち、おカタイ職業に就いたものの、「おしゃれな格好が出来ないこと」が想像以上のストレスとなり退職。現在は学生時代から続けているライター業で生計を立てている。普段から和装をする機会も多く、そのこともあってかシンプルな形の中に小物や色味でメリハリをきかせたコーディネートが得意。趣味は観劇で、特に歌舞伎の鑑賞はライフワーク。観劇中もついつい衣装に目がいってしまうのはご愛嬌。

最新記事 by みずしま (全て見る)
- 実は合わせやすい、ノルディックニット初心者のための着こなし術 - 2017年1月20日
- 楽なのに可愛くて美脚♪ 絶対持っておきたい3大フラットシューズ - 2017年1月20日
- トレンドのショートブーツに合わせたい♡ タイツコーデ3選 - 2017年1月20日