デトックスしながら疲労回復&便秘解消も! “ひよこ豆”で健康生活

最終更新日: 2024/04/04
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

皆さん『ひよこ豆』をご存知ですか? まだ日本ではあまり知られていないので、ひよこ豆についての簡単な説明をしますね。
ひよこ豆は、中東原作の豆で、『エジプト豆』『チャナ豆』とも呼ばれているそうです。日本では缶詰やレトルトパック、乾燥した物が多いようですが、比較的どこのスーパーでも今は手に入ります。

8de4ce6d3e784075aaa45ea51607d539_s

ひよこ豆には栄養がいっぱい!

ひよこ豆には、ビタミンB1、タンパク質、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、カリウム、鉄分、葉酸、イソフラボン、食物繊維が含まれています。
小さな豆なのに、これだけの栄養が詰まっているのは嬉しいですよね♪ 

ひよこ豆の効果って?

「栄養成分が豊富なのはわかったけど、どんな効果があるの? 」という方のために、主な効果をご紹介します。

・疲労回復効
・精神安定
・不眠解消
・貧血予防
・むくみ予防
・デトックス効果

などなど。
食物繊維に関しては、大豆の2倍も含まれているのです。食物繊維が豊富なので腸の働きがとても活発になり、便秘解消効果が期待できるというわけです。便秘用のサプリもありますが、自然の食材で解消が期待できるのは嬉しいですよね。
栄養価はほかの豆類よりはるかに高いのに低カロリーなので、ダイエットにも優れているのです。

ひよこ豆の食べ方

乾燥してパックされているものは、必ず水で戻してから使用しましょう。一晩(8時間程度)浸すとちょうどよく元に戻ります。夕食に使うなら朝にこの作業をするのが効率的です。
ミネストローネ、チキンカレー、トマト煮など、味の濃いスープ系の食べ物に入れて食べるのがおすすめです。
美容や健康を心がけている方は、ビタミンCを含む野菜や果物と一緒に食べるとより吸収率がアップします。美肌、美白効果には、ひよこ豆と人参、トマト、カボチャ、ピーマンなどの緑黄色野菜が効果的です。サラダにしても美味しく食べられます。

食材にこだわって生活をしている方は、ぜひひよこ豆も取り入れてみてください。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)