初めての舞台鑑賞♪ …どんな服を着ていけば良いの?

最終更新日: 2023/08/15
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

バレエやオペラ、オーケストラなどの少しクラシカルな舞台鑑賞。非日常の雰囲気を感じられて、新鮮な気持ちにしてくれます。
しかし、いざ「初めての舞台鑑賞」となったとき、着ていく服に悩まれる方も多いと思います。
海外の一流オペラハウスでは、 男性はジャケットとタイ、女性もドレスアップを求められることが多いですが、日本で決まったドレスコードはありません。Tシャツにショートパンツでも劇場に入ることは可能ですし、実際にラフな格好の方も中にはいらっしゃいます。
でもやっぱり、クラシックコンサートの観客としての「品格」を保ちたいものですよね。
非日常の1日を、 自分自身も楽しむためのコーディネートをご紹介いたします。

品の良さを意識して

舞台鑑賞客には、バレエを習っているお子さんのご家族の方など、エレガントな装いの方が沢山いらっしゃいます。結婚式のような華やかな服装にする必要はありませんが、露出や色使いなどの面で「品の良さ」を考慮したコーディネートが好まれます。
スカートなら膝丈、パンツなら生地の素材の良いものなど、カジュアルになり過ぎないものをオススメします。

足元は、ヒールで

ペタンコなシューズはラフに見えてしまうことがあります。3~5cm程度のヒールだと足元も品よく仕上がります。どうしてもヒールが苦手な方には、ペタンコ靴の中でも先が尖ったタイプのものをおすすめします。

羽織りものがあると安心

ホール内は、空調の関係で暑くなったり寒くなったりする場合があります。観劇に集中するためにも、温度調整ができる羽織りものがあると安心ですね。ストールやカーディガンなど、着ないときも邪魔にならないものがオススメです。

バッグは小さく

観劇中はバッグを膝の上に置きます。隣の方の邪魔にならないためにも小さめのものがベストです。
エレガントに見せるには、大きすぎないハンドバッグがオススメです。ただし、帰りはパンフレットなどで荷物が増える場合もありますので、折り畳み式のエコバッグなどがあると便利ですね。

m3uag6osmqhaqjfzflu2

ライター:みみっぺ

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン