着こなし方で表情を変える、大人シャツの取り入れ方♪

最終更新日: 2023/03/09
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

この春は、大人感のあるシャツが注目されています。
でも、ただ着るだけではもったいありません! ちょっとした着こなし術で“こなれ感”や“ゆる感”、また“きちんと感”も出せます。同じシャツでも表情が変わって見えますよ!
さっそくモデルさんの着こなし術を見てみましょう♪

フロントはイン♡ バックはアウトでこなれ感を出すシャツ着こなし術

シンプルなシャツとダメッジジーンズのカジュアルスタイルですが、シャツの着こなしに注目してみてください。裾のフロントはインして、バックは出しています。
こなれ感も出て、バックはヒップラインが隠れるので体型カバーにもなり一石二鳥ですね♪
シンプルなシャツもチョットしたテクニックでおしゃれな着こなしができますよ。

 

 

きちんと感を出すならシャツの着こなしは基本のイン

モデルさんの着こなしは淡いデニムシャツとベージュのパンツスタイルですがブラウンのベルトとトートバッグで引き締めています。
きれいめな大人カジュアルに仕上げるならシャツの裾はインしてベルトでマークする基本がおすすめです。
ラフなシャツでもきちんと感が出るのでジャケットを羽織ればオフィスカジュアルにも活用できます。

 

 

シャツの裾結びでコンパクトなトップスに早変わり

マキシワンピースにミリタリーカラーのシャツをオンしたリゾートスタイル。
シャツの裾を前で結ぶことでトップスをコンパクトにして、マキシ丈とのバランスを考えた着こなしです。
同時にこなれ感やリラクシーなムードも出るのでぜひ試してみてください。

 

 

アウターのように羽織るシャツ着こなし術

ロング丈のデニムシャツは色々な着こなしができる優れものです。
モデルさんはアウターのように着こなしてハットと胸元のサングラスをプラスしてマニッシュに仕上げています。
デニムシャツをチュニックにしたり、レギンスと合わせてワンピとしても着こなせますね♪

 

シャツの着こなし術♡ 腰巻にしてアクセント

シンプルなニットワンピースはそのまま着てもサマになりますが、シャツを腰巻にしてこなれ感を出すのも旬です。
モデルさんのようにスニーカーやニット帽でカジュアルダウンするのも素敵ですね♪

 

 

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」