太って見えたくない! もこもこなファーやボアアウターを着膨れさせないテクニック集♪

最終更新日: 2024/01/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

大流行のファーやボアのもこもこアウターのコーディネートを考えているときに、なんだか着膨れするなぁ……と悩んだ経験はありませんか? 素材にボリューム感がある分、どうしてもウールコートよりも着膨れしてしまうもこもこアウターですが、ちょっとした工夫ですっきり見せることができるんです。もこもこアウターをすっきり着こなすテクニックをご紹介します♪

大人女子っぽく仕上げるならタイトスカートが好バランス♡

大人っぽく着こなしを完成させたいときには、タイトスカートを合わせて”Iライン”を作ってあげるとバランスがよく、着膨れ感を解消できます! このとき足元にはボリューム感のあるショートブーツを合わせて、コートとのバランスをとってみてください。

スキニーパンツでつくる逆三角形ラインを意識してみる!

着やせの基本は、逆三角形ラインを意識すること。実はもこもこアウターはこの逆三角形ラインが簡単に作れてしまうアイテムなんです! スキニーパンツを合わせるだけで、上半身にボリューム感、下半身はすっきりの逆三角形ラインのできあがり♪ スキニーパンツをダークカラーにすれば、さらに着やせ効果も高まります。

ミニボトムでコンパクトな着こなしに仕上げてみる♪

今期ジワジワとトレンドに上がっているミニスカートですが、実はもこもこアウターととっても相性の良いアイテム。スキニーと同じように、足を出すことで作られる逆三角形ラインがコーデ全体をすっきり見せてくれます♪ 薄手デニールのタイツでほっそり足を表現するのもポイント!

長めフレアスカートを合わせるときは毛足の短いファーで

ミモレ丈のフレアスカートと合わせたい! というときは、毛足の短いファー素材でシンプルなノーカラータイプを選んでみてください。スカートのウエストはインしてウエスト位置を高く見せてあげるとスタイルアップ可能です! スカートにもボリュームが出る分、アウターはショート丈を選んでバランスよく着こなしましょう。

どうしても肩が気になるときは、もこもこ素材を部分使いしたアウターで!

ボリューム感が可愛いもこもこアウターですが、どうしても肩が広く見えるのが気になってしまう……。そんな方には、もこもこ素材を部分使いしたスナップのようなアウターがおすすめです♪ 肩周りはすっきりなのに、ちゃんとファーのボリューム感も味わえる、こんなアウターが見つかったら即決必須です!

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)