プチプラ服で失敗しない! 安くても“上品&おしゃれ”のレベルを落とさない4つのルール

最終更新日: 2024/05/09
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「好きなものを好きなだけ買えたら……。」誰もが一度はそんな風に夢見ますが、好きなことに使えるお金は限られています。

おしゃれな人も愛用しているプチプラブランド。今や当たり前のものとなりましたが、ただ安いだけで選んでしまっていませんか? 大人になったら安さだけで服を買うのはもう卒業。安っぽく見えず、おしゃれ感はちゃんとキープできるプチプラ服を見つけていきましょう。大人のプチプラ服選びのポイントをお伝えします。

シルエットにこだわって選び抜く

プチプラ服を買うときは、とにかくシルエットにこだわる! これが鉄則です。「いつもMだから」と安易にサイズ選びをするのではなく、可能であればサイズ違いの試着をすること。通販の場合はレビューを徹底的に読みつくし、不安を感じたら即決せずに本当に必要なものかどうか一度考えてみましょう。
安いとどうしても財布のヒモが緩んでしまいますが、これは失敗のもと。同じデザインでもっと値段が高かったら買うか? 値段ではなくアイテムそのもので判断を。

甘いアイテム、柄物はなるべく避ける

フリルや分かりやすい柄物は安っぽく見えやすいアイテム。「あれ、あそこのブランドだ」と見ただけで分かる人もいるので、なるべく避けた方が無難です。どうしても着たい場合はワンシーズンのみ、とことん着倒すと決めてしまいましょう。
シンプルかつ、ちょっと女っぽさが漂うアイテムを選ぶのがおすすめです。

色に迷ったときは濃い色に決める

プチプラブランドにはカラーバリエーションが豊富なアイテムも多いですよね。悩んでしまうのが色ですが、迷ったときは縫製の良し悪しが目立たない濃い色味を選ぶのがおすすめです。
薄い色は近くで見ると粗が目立つので、ちょっとでも不安を感じたら濃い色を。

「イイ!」と話題のアイテムには便乗して良し

「これはイイ!」と巷で話題になっている商品はそれだけ良いということ。シンプルなデザインのものが人気になる傾向が強いので、「間違いのないアイテム」として認識してOKです。
トップス、ボトムス問わずチェックしておきましょう。

せっかく考え抜いたコーデなのに、安っぽく見えてしまっては台無しです。
プチプラブランドは賢く活用していきましょう……!

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン