”ロング丈コート”のお悩み解決! あったかキープでスタイルアップするテクニック11選

最終更新日: 2019/01/05
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

シックな雰囲気で大人の冬コーデに欠かせない”ロング丈コート”。今年は定番のウールコートはもちろん、エコファーやボア素材、またチェック柄などそのバリエーションもさまざま。どんなデザインでも共通して聞かれるお悩みが「スタイルが悪く見える」「コーデが重くなりがち」という着こなしバランスの問題……。そんなお悩みは、ちょっとした工夫で簡単に解消できます。

冬でも暖かく、おしゃれに”ロング丈コート”をスタイルアップするテクニックを今回はレクチャー! ぜひコーディネートの参考にしてください。

1. ロング丈コート×ハイウエストボトムスで脚長見え

まずご紹介したいのが、ハイウエストボトムスを使ったスタイルアップ法です。ロング丈コートはどうしても重心が下がり、下半身が重くなりがちですが、ハイウエストボトムスを使ってウエスト位置を高く見せると、脚長効果がバツグン!

こちらは、ハイウエストのフレアスカートをロングコートにイン。脚長効果と同時に、ウエストがキュッと細く、引き締まって見える嬉しい効果も。白のコートとグリーンスカートのコントラストでメリハリもついて、コーデに奥行きが生まれます。

こちらは、ハイウエストのデニムワイドパンツを使ったスタイルアップコーデ。ワイドパンツなら気になる脚のラインも隠せて一石二鳥! マキシ丈のロングコートでも、ウエスト位置を高く見せることでコーデ全体の重さを解消できます。幅広ロールアップで今ジャストな気分を楽しんでみて♪

2. 明るいカラーのトップスを使って上半身に視線集中!

明るい色のトップスをインナーにして、目線アップする方法もスタイルアップにとっても効果的。こちらのスナップでは、ネイビーのロング丈コート×黒ワイドパンツのダークカラーコーデに、パッと目を惹くレッドのニットをON。上半身に視線を集中させることでコーデの重心を格段にアップしています。

こちらはグレンチェックのロング丈コートに、イエローのハイネックニットをイン。モノトーンの中に映える鮮やかなイエローが、コーデの重心をアップしてくれます。ハイネックで首元にアクセントをつけることで、さらに目線がアップする効果も。

3. インナーをワントーンでまとめてIラインを強調する

ロング丈コートの前を開けて着こなせば、自然とフロントにIラインが作れて縦長効果を発揮してくれます。その強みをさらに生かすために、インナーをワントーンで揃えるテクニックもおすすめです。

こちらのスナップでは、グレーのノーカラーコートのインナーに、濃いグレーのワンピースを合わせて上品なグラデーションコーデを完成させています。靴までワントーンで揃えてまとまり感もたっぷり。コートより濃い色でインナーをまとめると、より高い引き締め効果が期待できます。

こちらは、ベージュのボアコートのインナーを、ネイビー×黒のダークカラーでまとめてIラインを強調。靴もパンツ同色の黒でまとめることで脚長効果も◎です。ボリューミーなボアコートをすっきり着こなせます♪

4. パーカーのフードをアクセントにして重心アップ!

スポーツテイストが今どきなパーカーも、ロング丈コートのスタイルアップに役立つ優秀アイテム。インナーに使うことで、パーカーのフードが首元にアクセントを作ってくれて重心アップが叶います。ロング丈コートのクラシックな雰囲気がパーカーの子どもっぽさを打ち消してくれるので、バランスの良い大人カジュアルが完成!

5. ロング丈コート×ストールで目線アップを狙う

先ほどパーカーを使った重心アップ法をご紹介しましたが、キレイめやフェミニンなコーデを目指すならストールを使うのがおすすめ。こちらも首元にアクセント&ボリュームを出すことで目線アップできます。スナップでは、エコファーのストールを使ってレディコーデをさらにクラスアップ♪

もちろんシンプルなストールでもスタイルアップ効果は◎。巻くときのコツは、長く垂らさずコンパクトに巻くこと。これさえ意識すれば、どんなロング丈コート×ストールでもおしゃれに着こなせるばず!

6. 帽子を使ってスタイルアップするもの簡単です

いろいろと着こなしを考えるのは面倒くさい……、そんな日も、コーデに帽子を足すだけで簡単にスタイルアップが可能です。顔まわりを飾ることで重心アップする効果が狙えます。このテクニックならコートの前を閉めても使えるので、時短コーデにもってこい!

こちらはボリューミーなボアのチェスターコートに、コートより一段明るいベージュのキャップを合わせて目線アップしたコーデ。明るい色をセレクトすることで、スタイルアップ効果をより高めることができます。このコーデに帽子がなかったら……と想像すると、その効果の高さを実感できるはず!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント