差し色じゃない赤。洋服に「赤」を取り入れたこなれスタイル5選

最終更新日: 2023/06/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

差し色イメージの強い「赤」。
しかし小物ではなく、赤い洋服をサラリと着こなしている人ってカッコいい。それに加えて、赤を洋服に取り入れると、グッとおしゃれで上級者な佇まいに近づけます。

とはいえ主張の強い色でもあるから、よく着るという人は少ないのではないでしょうか。
そこで、今回は赤い洋服を取り入れたコーディネートとそのポイントをご紹介します。

トレンドのなじませ配色なら赤が取り入れやすい

赤はアクセントが強くて難しそうと感じる人は、なじませ配色から始めてみるのがおすすめです。スナップでは、赤い開襟シャツにピンクベージュのワンピースとブラウンサンダルを。ポイントは、まろやかなコントラストにすること。アクセントが強いと思っていた赤もやさしげな表情に変わります。

定番のボーダーにレディさが加わる

いつの時代も定番アイテムのボーダートップス。色を赤に変えるだけで、一気に女っぽさを感じる佇まいに。大人のカジュアルコーデや、フレンチシックなスタイルがグッとレディに仕上がりますよ。

難しそうなパンツがシルエット次第で大人っぽい着こなしに

クセが強くてはきこなすのが難しそうな赤のパンツ。そんな赤パンツにはセンタープレスやテーパード、ストレートなどの大人っぽい美シルエットを選択してみて。おしゃれなあか抜け感がつくれます。

リネン素材なら赤いタイトスカートもやさしげ

アクセントの強い色をタイトなシルエットで取り入れると、近寄りがたいクールさを感じることがあります。そんなアイテムは素材でカバーしてみましょう。スナップのスカートは、リネン素材をチョイス。風合いがナチュラルなリネンなら、赤のタイトスカートにも親しみやすさを演出できます。

花柄がいつもよりグッと女らしく見違える

花柄というと、黒やネイビー、または白など、ベーシックな地色が定番ですよね。
でも地色がレッドの花柄ワンピースなら、とびきり女っぽい。ほっこりしたり、古臭く見えたりしがちな花柄に、おしゃれな女っぽさが漂います。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装