部屋着もおしゃれにしたい! ちょっとそこまでもOKなワンマイルコーデのアイデア集

最終更新日: 2023/05/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

お休みの日に家で過ごすリラックスタイム、デニムやぴったりしたスキニーパンツは穿きたくない! でもちょこっとコンビ二やスーパーへお買い物に行くときに恥ずかしくないおしゃれさは必要。

部屋着から外着にいちいち着替えるのは面倒ですよね。できればおしゃれな部屋着で、ちょっとそこまでもOKなワンマイルコーデを作りたい!というのが本音なのでは?

そこで、リラックス感とおしゃれさを両立できるアイテムや着こなしをまとめてみました。出かける際に瞬時にセンスよく見せるテクニックも併せてご紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。

ロング丈スウェットワンピなら、ひとクセバッグを添えるだけでお出かけ可能!

締め付け感がなく、厚みのある生地が体のラインを拾わないスウェットワンピースは、部屋着としてとっても優秀なアイテム。ロング丈ならはだけることもないので、リラックスタイムを満喫できます。

飾り気のないシンプルなスウェットワンピースは、ひとクセバッグを加えるだけでおしゃれにブラッシュアップ! これなら即お出かけも可能です。

 

こちらは、ホワイトのスウェットワンピースに鮮やかなパープルの巾着バッグをプラス。シンプルなスウェットワンピースだからこそ、目を惹くバッグが際立っておしゃれなバランスに仕上がります。

さらにピアスやリングなどアクセサリーを加えるだけで、ワンマイルコーデよりさらに上のおしゃれスタイルへ昇華!

部屋着に最適なパーカーワンピースはブーツを合わせるとタウン仕様に

スウェットワンピースと同じく、パーカーワンピースも部屋着にもってこいな名品ですが、ちょっとカジュアル度が高くてこのまま外へお出かけするのは気が引けるもの……。

そんなときは、足元にブーツを添えるだけでタウン仕様にシフトします。足元をブーツにすると、大人っぽさが加わってちょうどいいバランスが実現。ベーシックな色味でコーデをまとめればさらに高見えしますよ。

パーカー×リブパンツのゆるコーデはフードの立体感で無条件におしゃれ見え

オーバーサイズパーカー×リブパンツのゆるコーデを部屋着として愛用している方も多いのでは? この組み合わせ、実はほんの少しの工夫でおしゃれ度がぐっとアップします。

ポイントはフードの立体感。大きめフードのパーカーを選ぶことで奥行きや躍動感が生まれ、外で歩いていてもおしゃれ感が漂う着こなしに。

 

上も下もリラックス感のあるシルエットだと、どうしてもルーズさが気になってお買い物に行けない! そう感じるなら、色の濃淡を意識してみてください。
こちらのコーデでは、ブラック×ベージュのメリハリ配色にすることでルーズさを軽減。ゆるっとアイテムでも、配色をほんの少し工夫するだけでおしゃれ見えします。これなら楽ちんなのに、ちょっとしたお出かけにも最適なコーデが簡単に作れるはず!

ロンT×ゆるパンツはざっくりカーデを羽織るだけで部屋着からおしゃれにシフト

部屋着でロングTシャツとゆるパンツを愛用しているなら、そこにざっくり編まれたローゲージカーディガンを羽織るだけでワンマイルコーデにアップデート可能です。

フラットなロンTはどうしても地味見えしがちですが、ざっくり感のあるニット素材が凹凸感を演出してくれるのでコーデの深みが簡単にアップできます。秋冬らしい季節感も表現できるのが嬉しいポイント。

 

ベルト付きのカーディガンなら、よりおしゃれシルエットにクラスアップできます。ちょっとコンビ二に出かけたいときも、さっと羽織るだけでコーデが完成するのでストレスフリー。

足元をスニーカーではなくフラットパンプスにチェンジすれば、街を歩いていてもおしゃれに見える楽ちんコーデが完成します。

スウェット×スカートのゆるコーデはキャッチーな柄を投入すると気分が上がる!

最後に、部屋着はスカート派という方におすすめのコーディネートテクニックをご紹介。

スウェット×ロングスカートのリラックススタイルは、キャッチーなロゴプリントを取り入れるだけでおしゃれ感が段違いに上がります。このままお出かけしても可愛いですよね。楽ちんな着心地なのにおしゃれに見える欲張りコーデに。

 

柄を取り入れるのは、もちろんスカートでもOKです。トレンドのアニマル柄スカートを投入すれば、ストレスフリーなのに今っぽいコーデに仕上がります。部屋着にキャッチーな柄を取り入れると、気分が上がってリラックスタイムがより楽しめるはず!

ぜひ、おしゃれも楽しみながらリラックスタイムを過ごしてみてください。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  12. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  16. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!