新年会で「おしゃれ」って思われたい! 周りに差のつく大人女子コーデをチェックしよう♪

最終更新日: 2023/07/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

年が明けて開かれるイベントといえば、新年会ですね。会社の同僚や女友だちなど、いろんな人と新年会を楽しむ方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、新年会向けのおしゃれコーデをたっぷりとご紹介♪ パンツスタイル・スカートスタイル別にまとめているので、新年会のお相手を思い浮かべながらチェックしてみてくださいね!

こなれ感に差がつく、着映えトップス×パンツコーデ

着席する新年会では、デザイン性の高いトップスで座っていてもおしゃれをアピールするのが鉄則。こちらのスナップのように目を引くノルディック柄ニットをチョイスすれば、トレンド感とナチュラルな印象の両方が手に入りますよ♪

着映えするトップスには、シンプルなボトムスを合わせて落ち着きを持たせるのが◎。トップスをふんわりとフロントインするテクニックは、簡単なのにこなれ感が高まるのでぜひ真似したいですね。

「おしゃれ」と思われたい新年会では、ちょっぴり大胆なオフショルダーニットで、いつもと違う着こなしを楽しんでみるのもおすすめです。難易度が高そうなアイテムですが、ベーシックなブラックカラーなので大人っぽく仕上がっていますよね。

ダークカラーのトップスに映えるブラウンのパンツを選ぶと、落ち着いた配色ながらも全体がパッと明るい雰囲気に。耳元で揺れる大ぶりのピアスが、女性らしさの演出にひと役買っています♪

大人女性のフェミニンさが高まるスカートスタイル

せっかくの新年会は、グッとフェミニンなスタイリングで周りに差をつけてみるのもいいですね。ふんわり感のあるプリーツスカートなら、穿くだけで女性らしい着こなしが完成しますよ♪

トップスとボトムスを爽やかなホワイトカラーでまとめつつ、チェック柄のジャケットでマニッシュなテイストをプラス。ボリューミーなスカートは着膨れが気になるポイントですが、こっくりとしたブラウンのブーツやブラックのバッグによって、全体が引き締まった印象になっています。

お仕事終わりに予定されている新年会には、オフィスから直行可能なきちんと感と女性らしさを兼ね備えたスタイリングがマストです。こちらのスナップでは、ブラックのニットにプリーツスカートを合わせてフェミニンな雰囲気に仕上げていますね。

シンプルに見えがちなワンツーコーデも、首回りにアクセントのあるボウタイブラウスならおしゃれ度がグッと高まりますよ。ボウタイとパンプスのカラーをリンクさせて、統一感を演出したのもポイントです!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」