長時間座ってもシワになりにくい(目立たない)ボトムスが欲しい! おすすめ素材&ディテール7選【保存版】

最終更新日: 2023/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ポカポカ陽気でお散歩日和! でも春は花粉症が辛くてインドア派、という方もいらっしゃるのでは? おしゃれなカフェで過ごしたり、友人宅でランチしたり、自宅でゆっくり読書したりと、屋内で楽しめることってたくさんありますよね。

でも「長時間座ったままだとボトムスのシワが気になってしまう……」、そんなお悩みを密かに抱えている方もチラホラ。洋服のシワは清潔感やおしゃれ度に関わってくるので、意外と無視できません!

そこで、シワになりにくい(目立ちにくい)おすすめのボトムスを素材&ディテール別に7タイプご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

【1】とろみ生地(合繊素材)のボトムスでいつでもすっきり

シワになりにくいボトムスひとつ目は、「とろみ生地(合繊素材)」のパンツやスカートです。

中でも、目が詰まっていてなめらかな触り心地が特徴のデシンがシワ対策にとってもおすすめです。合繊ならではの発色の良さで、春らしい色合いを楽しめるのもメリット。生地のトロンとした重みで、自然とシワを伸ばしてくれるイメージです。

 

とろみ生地のスカートならシワになりにくく、長時間座っていてもおしゃれさをキープ可能。なめらかな生地感が上品な大人っぽさも演出してくれますね。

こちらのスナップのように、特にシワになりやすいヒップ周りを長め丈のトップスで隠してしまう、というテクニックも覚えておいて損はありません。

【2】プリーツディテールでシワの目立たないコーデに

大人気のプリーツスカートも、シワが目立たないコーデにお役立ちのアイテムです。もともと折りひだがあるデザインなので、万が一シワになってしまってもカモフラージュしてくれます。

コーデに立体感を添え、シンプルな着こなしでも奥行きのある装いに仕上がるのが嬉しいポイント。

 

スカート以外なら、プリーツディテールのパンツがおすすめ。プリーツの幅は、細かければ細かいほどシワが目立たずカモフラージュ効果が高くなります。

プリーツラインが縦長見えもアシストしてくれるので、スタイルアップだって実現できますよ。

【3】ギャザーたっぷりなチュールスカートはシワ対策に◎

ウエスト部分に細かいギャザーが施されたチュールスカート。ギャザーが複雑に重なることで、シワが目立たなくなる効果が期待できます。

チュール自体も合繊素材でシワになりにくいため、まさに一石二鳥! ちょっとでもシワが目立つとクラスダウンしてしまうきれいめコーデですが、いつでも品の良さをキープできますよ。

【4】スウェット素材のボトムスはシワになりにくい

ふわっと厚みのあるスウェット素材のボトムスも、シワになりにくく日常使いしやすいアイテムです。

こちらのコーデでは、スウェット素材のワンピースで大人カジュアルに。その他にスウェット素材のパンツやスカートもシワ対策に有効です。カジュアル派の方は押さえておいて損はなし。

【5】デニム素材のボトムスはしっかりした素材感でシワ知らず

シーズンレスで着こなせる定番素材のデニムは、シワ予防にもってこいの生地です。しっかりした素材感で、長時間座ったままでもシワにならず快適!

ハイウエストやゆったりシルエットで今っぽさを取り入れるのがイチオシのスタイリングです。

 

デニムスカートもシワ対策にぴったりです。デニムは全くシワにならないというわけではないですが、カジュアルな素材感ゆえに、少しシワになってもラフなこなれ感を漂わせてくれるところがメリット。ボトムスのシワをいちいち気にせずお出かけできます。

【6】体になじむスキニーパンツでシワのないコーデに

体にピタッとなじむスキニーパンツは、シワの原因になる余分な生地がないため、いつでもシワ知らずなコーデが可能! ストレッチの効いたタイプなら穿き心地も抜群なので、おうちでのリラックスタイムやリモートワークにもおすすめです。

【7】シワ加工(ワッシャー加工)のお洋服でシワをなかったことに

最後にご紹介するのは、初めからシワ加工(ワッシャー加工)されているアイテムを活用するテクニック。

シワになりやすいコットン・レーヨン・リネンなどは、どうしても長時間座っているとヒップやひざまわりにシワが溜まってしまいがち。でも最初からシワ加工が施されていれば、座りジワをなかったことにできちゃいます。

 

ぜひシワ対策を万全にして、春のおしゃれを楽しんでみてくださいね。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)