“はじめまして”と挨拶を交わすシーンが増えるこの季節、大切にしたいのが「第一印象」ですよね。好印象を持ってもらうためには、万人ウケするベーシックカラーを着るのが成功への近道です。
「ベージュ」なら、白よりもほんのりまろやかに。「ネイビー」は、黒ほど重たさを感じずにキリリとした印象に見せてくれます。この2色のどちらかを選ぶと、相手を選ばず好感度が高まりますよ! 色に迷ったら《ベージュかネイビー》に頼ってみてくださいね。
優しくまろやかに、ベージュのコーデ
「ベージュ」は上品でありながら、旬も押さえられるカラー。きれいめ・フェミニン・カジュアルと、どのテイストに振ってもおしゃれに見えるのが魅力です。
ちょっと個性的なデザインのアイテムでも、ベージュならきれいめな印象にまとまります。
無理なくきれいめにキマるネイビーのコーデ
きちんと感あるスタイルにまとめたい日は、ネイビーを選ぶのがおすすめです。カチッとした表情が、着るだけで自然とコーデを引き締めます。カジュアル寄りのコーデに取り入れても、大人のきれいめファッションに仕上げてくれますよ。
ベージュとネイビーのコーデなら、きれいめにまとまる好感度の高い仕上がりをお約束。第一印象を大切にしたい日は、色選びにもこだわってくださいね。
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- 2021年、最初にチェックするなら? おしゃれをアップデートする5つのキーワード - 2021年1月20日
- ウエスト・腰まわりが気になるなら「Yライン」! ゆるピタコーデの作り方講座 - 2021年1月13日
- 狙うは、あざとくない女っぽさ。冬コーデに「透明感」を足す4つの方法 - 2021年1月12日