「キャップ」のおしゃれな被り方講座【髪型を調整してイメージチェンジ】

最終更新日: 2020/08/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

カジュアルコーデのアクセントになる「キャップ」。ワードローブに取り入れたいけれど、なかなかうまくバランスが取れない……、そんなお悩みの声もちらほら。それ、もしかしたら髪型の微調整でなりたい印象に近づけるかもしれません!

そこで今回は「キャップ」のおしゃれな被り方を、髪型によって変わるイメージにフォーカスしてご紹介します。帽子コーデに挑戦してみたい方のご参考になれば幸いです。

キャップを被るときの前髪はアリ?ナシ? それぞれの印象をチェック

まずキャップを被るときの前髪アレンジについて。前髪を出すか出さないかで、顔映えの印象が大きく変わります。

こちらは前髪アリのキャップコーデです。薄く前髪を作ることで、カジュアルな中にほんのり可愛らしい雰囲気をMIXできますよ。

 

反対に前髪を出さないで作ったキャップコーデは、クールですっきりした印象に。甘さを排除できるので、大人っぽいキャップコーデを楽しめます。

キャップに合わせる髪型、「髪をおろすorアップヘア」どちらにする?

次は、キャップに合わせる髪全体のアレンジについて。こちらもダウンスタイルかアップスタイルかでグンと印象が変わります。

髪をおろしたダウンスタイルには落ち着いた大人っぽさが漂います。帽子&髪の毛で顔まわりにボリュームが出るので、「明るい色のキャップを使う」「耳を出す」など、抜け感を意識するのがおしゃれに見せるコツです。

 

髪の毛をまとめてアップスタイルにすると、一気にすっきりしてアクティブさが増します。髪をまとめることで重心も上がるので、スタイルアップにも◎。よりカジュアルにしたい日は、まとめ髪にキャップを合わせてみてください。

結べない長さの短めヘアさんは? キャップのおしゃれな被り方提案

結べない長さの短めヘアさんは、髪を少し耳にかけてキャップを被るとバランスよくおしゃれに見えます。ボブくらいの長さがあるなら、外ハネでアクセントをつけるのがおすすめ! あとはお好みに合わせて前髪アリ・ナシを微調整してみてくださいね。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  12. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方