辛派さんの「ニット」どう選ぶ? ハンサムに着るコツ教えます!

最終更新日: 2023/04/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

寒いシーズンの必須アイテム「ニット」は、何枚あっても困らないですよね。しかしデザインの豊富さゆえ、どれを買ったらいいか迷うことはありませんか? 自分が好きなおしゃれのテイストに合わせて選ぶと、「結局あまり着なかった」なんて失敗もしづらくなるはずです。

今回は、
・大人っぽく落ち着いた、ちょっと辛口なコーデがお好みの方
・甘さは抑えて、ハンサムな雰囲気でコーデを組みたい方
そんな辛派さんにおすすめするニットを4つ厳選してご紹介します。

【1】ゆるっと着ても都会的にまとまる「ゆったりめVニット」

今季のおしゃれは、コーデのどこかに「ゆるさ」をポイントするのが主流。きれいめテイストのVニットも、ゆったりシルエットを選んで今っぽさを意識してみましょう。

その代わりコーデはシンプルに組むのがコツ。浅めで幅広なあきのVネックなら、シャープで落ち着いた印象になりますよ。

【2】シャープな女っぽさを漂わせる「シアーニット」

やわらかい透け感のある「シアーニット」には、一見フェミニンなイメージがありますよね。しかし、いざ着てみると甘さよりもシャープな女っぽさが際立つんです。

上品見えが叶うので、大人っぽく着こなせるニットをお探しの方にイチ押し!

【3】ほんのりカジュアルに寄せる「ゆったり大きめのニットカーディガン」

サイズ感に少しゆとりのある「ニットカーディガン」を用意しておくと、今っぽいシルエットを意識したい日に重宝します。

辛派さんへのおすすめは、抜け感が出るVネック。または、クルーネックであればボタンを留めてVネック風に着ると落ち着いた印象に仕上がりますよ。今季は肩掛けスタイルも人気!

【4】ニットワンピースは「Iラインシルエット」を選ぶ!

ほっこりしがちな「ニットワンピース」は、ストンと落ちるタートル・ハイネックを選んで縦のラインを強調するのがおすすめです。Iラインシルエットが作られることでハンサムな印象に。

レザーやレオパード柄の辛口小物をプラスすれば、さらにシャープなコーデが完成しますよ。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装