アウターからチラ見せ♪ この冬は「ちょっぴり覗かせ服」が可愛い!

最終更新日: 2020/12/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

コートやジャケットが必須の冬。中に着た服をアウターからちょっぴり覗かせると、グンと可愛いコーデが作れちゃうんです! どんなアイテムをチラ見せさせたらいいか、さっそくチェックしてみましょう♪

「パーカーのフード」を覗かせてみる!

まずはアウターの首元から「パーカーのフード」を覗かせるテクニックから。フードのアクセントがつき、アクティブ感はそのままにオシャレな印象を出せます。

パーカーはハリある素材を選ぶのがおしゃれに見せるコツ。フードが立っているもの、もしくはフードの三角形がきれいに出ているものなら問題ありません。また羽織るアウターは襟のない「ノーカラータイプ」が◎。首元がごちゃつかず、スッキリと決まります。

「タートルネックニットの襟元」を覗かせてみる!

きれいめ派さんであれば、近年ブームを巻き起こしている「ざっくりタートルネックニット」をアウターの首元から覗かせてみて。ラベンダーなど肌映りのいいカラーならアウターの色に左右されず、しっかり顔映え! 首までぬくぬくなのも嬉しいところです♪

羽織るアウターはノーカラーのほか、ファスナーなど首元がガバッと開くタイプもイチ押し。タートルネックをあえてしっかり見せてみる、なんて変化球な着こなしが楽しめますよ。

「ニットワンピースの裾」を覗かせてみる!

アウターから覗かせるパーツは襟元だけにあらず。例えばワンピースの裾をチラ見せしてもいいんです♪

ロング丈アウターからちょっぴり裾を見せれば、歩くたびワンピースがゆらゆら揺れる、女子がとっても可愛く見えるバランスの出来上がり。またタートルネックタイプのニットワンピを選んで、首元からネックを覗かせるのもおすすめ。裾と首が同じ色で上下サンドイッチされるので、統一感がアップします。

アウターは足元が重くなり過ぎない、ひざ~ふくらはぎくらいの丈感がベター。もしも重たく見えた場合は、白やベージュのショートブーツを履いて軽さを出すのも手です!

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装