「おしゃれな人」はなぜオシャレに見える?【きれいめ好感度120%・渡辺静香さんの法則】

最終更新日: 2021/01/04
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

#CBKでいつも上品できれいめな着こなしを披露してくれているモデル「渡辺静香さん」。どのスナップも本当におしゃれで、しかも好感度バツグンのコーデばかり。どうしてそんな素敵な着こなしを実現できるのか気になりますよね。

そこで今回は、渡辺静香さんのオシャレの法則を探ってみました。絶妙なバランスで、まさに好感度120%なコーデを作る彼女のテクニックをぜひチェックしてみてください。

【おしゃれ法則1】きれいめだけど「親しみやすさ」もプラスするのが好感度を上げる秘けつ

渡辺静香さんのきれいめコーデには、ただ上品なだけでなく「親しみやすさ」を演出するポイントが必ず隠されています。その中から、簡単にマネできるテクニックをいくつかピックアップしました。

 

こちらのスナップは、モノトーン配色やピンヒールパンプスで全体的にちょっとクールな印象。そこにふんわりゆったりなニットを投入して優しげな雰囲気をプラスすることで、グッと親しみやすく仕上がっています。

逆にトップスがピタニットや上品ブラウスだと、キュッと引き締まったONコーデになるはず。このアイテムの選び方が渡辺さんのおしゃれの秘けつなんです。

 

シャープなタイトスカートコーデは、ニットセットアップで柔らかくまとめて好感度アップ! ナチュラルなベージュ&ブラウンで統一することで、親しみやすい雰囲気に。

 

レディなフレアスカートコーデも、ただキレイめで終わらせないのが渡辺さんのおしゃれポイント。細フレームのメガネを投入して、キャッチーな可愛さをプラスしているところにキュンときますよね。

【おしゃれ法則2】「色を生かす」カラーアイテムの使い方が秀逸

渡辺静香さんはカラーアイテムをよりおしゃれに見せる色使いテクニックもお上手! どんな色を着ても、渡辺さんらしい素敵なコーデになるんです。

 

まずは可愛いピンクを取り入れたスタイリング。甘めカラーはハンサムなワイドパンツで投入することで、大人っぽく好感度の高いコーデが完成します。

 

こちらはグリーンカーディガンとブラウンパンプスを使った着こなし。間にホワイトパンツを挟んで、アースカラーコーデを都会的にまとめているバランスが秀逸!

【おしゃれ法則3】上品・おしゃれに「カジュアルダウンする技」がすごい!

渡辺静香さんのコーデテクニックは上品なONスタイルだけでなく、カジュアルコーデでも遺憾なく発揮されています。上手にカジュアルダウンする技は必見!

 

こちらは、ジレとパンツのセットアップをスニーカーでカジュアルダウンしたコーデ。ここに大人なチェーンバッグを投入して、ピリッとエレガントに引き締めているバランスがとってもおしゃれ!

 

可憐でかわいいエッセンスが詰まったピンク色のチュールスカートは、ブラックパーカーとスニーカーで挟んでカジュアルに好感度アップ。ウェーブヘアで顔周りを女性らしく仕上げているので、カジュアルコーデも品のある仕上がりに。

 

ボアコート×デニムパンツの組み合わせは、ぴったりニットやクロップドデニムですっきり着こなして、渡辺さんらしいきれいめカジュアルに。こちらはボアコートにボリューム感がありますが、まとめ髪で顔まわりをすっきりさせているので、とっても好バランス!

【おしゃれ法則4】「小物まで手を抜かない」おしゃれ意識の高さに脱帽

最後にご紹介する渡辺静香さんのおしゃれ法則は、「お洋服だけでなく小物までぬかりなくオシャレ」という点。プチプラ×ハイブランド小物だったり、トレンド感バツグンな柄を取り入れたり……という風に、小物使いでおしゃれさがクラスアップしているんです。

 

こちらは、ホワイトワントーンコーデのアクセントに「LOEWE(ロエベ)」のバッグをプラス。おしゃれバッグを主張しつつ、ナチュラル配色でちょうどいい存在感にまとめているバランスが◎!

 

トレンドのパイソン柄バッグも、渡辺さんはいち早くコーデに投入していました。シンプルなニットセットアップに合わせることで、バッグのおしゃれさが際立っていますよね。

 

渡辺さんのアクセサリー使いにも注目です。きれいめコーデにあえてモードなアクセサリーを投入したり、カジュアルコーデに華奢アクセサリーを追加したり……。テイストに囚われない小物使いが、渡辺さんのコーディネートをよりオシャレにしているんです。

注)「◆〇〇さんのコーデ一覧」リンク変えること


—————以下はブログカード—————


【「おしゃれな人」はなぜオシャレに見える?】そのほかの人気記事

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  16. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  17. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  20. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント