安曇野への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

自然たっぷりで過ごしやすい長野県の安曇野市。のんびりした時間が流れる観光地を旅行したい、という方にぴったりなロケーションです。そんな安曇野への旅行、服装は何がいい?

そこでこの記事では、春夏秋冬のシーズンごとに、安曇野旅行におすすめの服装を注目スポットと一緒にご紹介。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【春の安曇野旅行コーデ】「大王わさび農場」をのんびり散策

安曇野の春(3月中~4月頃)は、「大王わさび農場」でわさびのお花が楽しめるシーズン。そう、安曇野市はわさびの産地として有名なんです。

この時期はまだ少し肌寒いので、ジャケットやニットが必要。歩きやすいパンツやスニーカーで散策するのがおすすめです。

【夏の安曇野旅行コーデ】美術館めぐりでアートな気分に

夏の安曇野は、都会ほどではありませんが、やはり気温がグッと高くなります。ただ夜になるとかなり涼しくなるので、体温調整用に「薄手カーディガン」を一枚用意しておくと便利です。ワンピースコーデにカーディガンを肩掛けすれば、邪魔にならずおしゃれに持ち運びできますよ。

夏の安曇野旅行には、爽やかな色合いのワンピースが似合います。軽やかなコーデでたくさんある美術館巡りをするのがおすすめです。

【秋の安曇野旅行コーデ】「ガラス工房」で吹きガラス体験

秋の安曇野旅行なら「吹きガラス体験」を楽しむのはいかがでしょうか?きれいなガラス製品を手作りできる工房が安曇野にはいくつかあります。

秋(10月頃)の安曇野は、最高気温20℃くらい、最低気温10℃くらいと都心より気温が下がります。スウェット×ジャケットなど程よく暖かいコーデで出かけてみてください。ブラウンベースの服装なら、秋らしくおしゃれに決まります。

【冬の安曇野旅行コーデ】「アルプスあづみの公園」のイルミネーションを楽しむ

冬の安曇野は雪が降って、気温もかなり下がります。ダウンジャケットなど防寒に優れたアウターでお出かけするのがおすすめ。さらにワンピース×パンツの重ね着で、おしゃれで暖かなコーデを作ってみてください。

「国営アルプスあづみの公園」のイルミネーションは、冬の安曇野の観光スポット。ロマンチックなイルミネーションはデートにも◎! ぜひ防寒バッチリな服装で楽しんでみてくださいね。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント