新潟への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/08/03
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

訪れたことがない場所や、遠方への旅行を計画しているときは服装に悩みますよね。例えば雪国である新潟に行くのであれば、「雪は大丈夫?」「かなり寒いの?」と不安になるはず。

そこで今回は新潟出身の筆者が、「新潟の気候&合う服装」を解説します。

【春の新潟旅行】4月中頃までは「薄すぎないアウター」が安心!

春と言えど、4月中旬頃までは寒い日が多い新潟。トレンチコートやジャケットなど、「やや厚さのあるアウター」を用意すると安心です。

4月中旬を過ぎると暖かくなっていくので、「パーカーやカーディガン」でも快適に過ごせますよ。

【夏の新潟旅行】「夏スタイル+薄手の羽織り」を!

「雪が降る地域なら夏もそこまで暑くないのでは?」そんなイメージをお持ちの方が多そうですが、暑いものは暑い! 新潟に来るときは極端に意識せず、一般的な夏の服装でOKですよ。

夜になると急に冷えたり、室内の冷房が寒い場合もあったりするのも同じ。念のため「薄手の羽織モノ」を準備しておきましょう。

【秋の新潟旅行】10月下旬以降は「やや厚めのアウター」を!

秋の新潟は10月中旬頃までならそこまで寒くないため、アウターは「薄すぎないカーディガン」などで大丈夫です。

しかし10月下旬以降はグッと冷えるのでご注意を! 真冬用のアウターを着るほどではありませんが、「厚めのジャケットやコート」だと快適に過ごせます。

【冬の新潟旅行】しっかり防寒を。山方面なら「靴も雪仕様」に!

天気予報が雪、もしくは目的地が山沿いなら雪に耐えられる服装を! 「ボアコートやダウンアウター」でしっかり防寒対策をしていきましょう。

雪が降っていると、スニーカーやヒールでは滑る恐れがあります。ローヒールのブーツか、雪道が不安ならレインブーツが歩きやすくておすすめです。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント