センスに自信がなくても大丈夫! 「通勤」の鉄板おしゃれコーデ

最終更新日: 2021/04/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「会社へ行くのに何を着ればいいかわからない……」とお悩みの方へ。気分よく出勤するためには、スタイリング作りに時間をかけたくないのが本音ですよね。

そこで今回は、通勤時に使える鉄板コーデを大特集。押さえておきたい優秀アイテムとともに、おしゃれな服装選びのポイントを解説します♪

ブラックのセットアップは、どんなインナーとも相性◎

通勤コーデ作りが楽になるポイントは「メインのアイテムを決めておく」こと。例えばこちらのように、ベーシックな形のセットアップを用意するのがおすすめです!

定番のブラックは合わせる色味を選ばないため、どんなインナーを使ってもしっくりと馴染みますよ。さらに丈が短いタイプのジャケットなら、目線が上がってスタイルアップも狙えます♪

迷ったときの簡単ワントーンコーデ

コーディネートの配色が苦手な方は、ぜひ「ワントーンコーデ」に挑戦してみて! 上下を同じトーンでまとめるだけで、統一感のあるおしゃれな着こなしが簡単に作れますよ。

特に失敗しにくいのは「ホワイト」「ベージュ」といったナチュラルな色味。さっぱりとした配色を心がければ、オフィスにふさわしい清潔感を演出できます♪

1着は持っておきたい! 通勤OKのきれいめワンピース

通勤コーデに迷ってしまうのは、全体のバランスを取るのが難しいことも原因の一つ。それなら、上下の組み合わせに悩まない「ワンピース」を手に入れましょう。

上品かつきれいめなデザインをチョイスすれば、通勤にぴったりのスタイリングが即完成。なかでもベーシックな色味を押さえておくと、どんなアウターや靴にも合わせやすいので重宝しますよ♡

「ブラウス×パンツ」で通勤服を制服化!

朝起きてさっと出かけるためには「通勤コーデの制服化」が効果的です! シンプルなブラウス・パンツをいくつか用意しておけば、それぞれを入れ替えるだけで数パターンの着こなしが楽しめますよ。

こちらは、ブラウスとパンツをモノトーンでまとめた通勤コーデ。ウエストのリボンやプリーツ加工など、定番ながらも遊びが効いたアイテムによっておしゃれ度がアップしていますね。

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  7. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  8. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  9. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  12. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  13. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  14. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  15. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  16. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  19. 40代の黒ワイドパンツコーデ7選|画像でわかる! おしゃれな着こなしのポイント
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ