万能すぎて手放せない「着映えボーダー」! コーデが苦手な人におすすめしたい理由って?

最終更新日: 2023/07/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

おしゃれがしたいけれど、洋服の組み合わせを考えるのが苦手とお悩みの方はいませんか? そんなときに「ボーダー柄」が頼りになるんです! トップスで取り入れれば着るだけで映えてくれますよ。

今回は「ボーダー柄トップス」の魅力をたっぷりとご紹介します。

ボーダートップスがパッと目を惹いてくれる

カットソー×デニムパンツのワンツースタイルがこんなにも着映えるのは、柄物トップスだからこそ! 柄の中でもボーダーは手に取りやすさナンバーワンの上に、好き嫌いも少ない優れものです。

スナップのようにトップスをインして「ボーダー柄の正方形」を作ると、途端に着痩せして見えますよ。ぜひ試してみてくださいね。

アクセサリーがなくても、「ボーダー柄トップス」があればコーデが決まる

スタイリングするときは、デザイン・色に小物と細かなところまで考える必要がありますよね。あれこれ考えるのが苦手な人にとっても「ボーダー柄」がお役立ち!

スナップでは、ボーダートップスとホワイトボトムを組み合わせて、爽やかな親子リンクコーデに。ネックレスなどアクセサリーがなくても着こなしがキマるから、お子さまとのお揃いもしやすいですよ♡

健康的な「カラーボーダー」で周りと差をつける

モノトーンベースのボーダー柄も素敵ですが、ありがちなのが人とかぶること……。周りとちょっぴり差をつけたいときは「カラーボーダー」でヘルシーに決めてみて!

スナップのような鮮やかなレッドはもちろん、大人っぽく着たい場合はグリーンやブルーなど寒色系がおすすめ。サロペットやキャミワンピースのインナーにもうってつけです。

夏の気温差は「ボーダー柄カーディガン」で対策を

この夏は着映えボーダーをカーディガンでも取り入れましょう! 「冷房対策」と「二の腕カバー」の両方で活躍してくれます。スナップでは無地ワンピースのアクセントとして、ボーダー柄カーディガンをおしゃれに活用中。

もちろんワンピースだけではなく、袖なしブラウスの上からバサッと肩掛けしてもOK。オシャレしたいけれど組み合わせを考える時間がない、そんなときはボーダー柄を試してみてはいかがでしょうか♡

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情