冷房対策だけで終わらせない! 「夏のカーディガン」おしゃれな使い方

最終更新日: 2023/06/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏に意外とヘビロテできる羽織ものといえば「カーディガン」。冷房対策だけでなく、おしゃれなアクセサリー代わりに、着痩せアイテムとして、日差し避けとしてなど、その活用法は多岐にわたります。

そこで今回は「夏のカーディガンのおしゃれな使い方」をまとめました。ファッショニスタのお手本コーデを10スタイルご紹介するので、ぜひマネしてみてくださいね。この記事を読むと、いつものカーディガンがもっとヘビロテできるかも!

【1】ノースリーブにカーディガンを肩掛けしておしゃれにスタイルアップ

まずご紹介するのは、おなじみの「カーディガン肩掛け」コーデ。肩にアクセントをつけることで、視線が集まり重心アップする効果アリ! また、ノースリーブの素肌見せから視線を逸らす役割も果たしてくれます。

こちらは、シンプルな白のノースリーブTシャツにカーディガンでアクセントをプラス。少し斜めに肩掛けすることで、おしゃれなこなれ感を演出しています。ノースリーブから見える気になる二の腕も、カーディガンに視線を集めることで自然とすっきりスタイルアップできますよ。

 

間延びしがちなAラインワンピースも、肩にカーディガンを掛けることで視線が上に集まり、自然とスタイルアップできます。スナップでは肌なじみバツグンなベージュのカーディガンを使って、ナチュラルな印象に。ノースリーブのお洋服の日はぜひカーディガンをプラスしてみてください♪

【2】袖を通さず肩にのせて「おしゃれ&体型カバー&冷房対策&日差し避け」

カーディガンはただ肩に掛けるだけでも「おしゃれ&体型カバー&冷房対策 &日差し避け」の4つの効果をもたらしてくれます。ファッション界でコスパのいいアイテムNo.1はカーディガンかも?!

スナップはホワイト×ライトブルーの爽やかな夏コーデ。カーディガンをさらっと肩に掛けることで、おしゃれで大人っぽいこなれ感を作っています。二の腕カバー・日差し避け・冷房対策効果も◎!

 

カフェやオフィスでちょっと冷房の風が肌寒いな……と感じたときも、肩にサッと掛けるだけで即エアコン対策できます。薄手カーディガンなら軽くて持ち運びも便利ですよね。ベーシックカラーのカーディガンは何色かクローゼットに揃えておくととっても重宝します。

【3】カーディガンたすき掛けでおしゃれなアクセサリー代わりに

次はカーディガンをアクセサリー感覚で使いこなす「たすき掛け」のお手本コーデをご紹介。おしゃれ難易度はちょっと上がりますが、これをマスターするとファッショニスタのような一歩先行く着こなしが楽しめますよ♪

カーディガンのたすき掛けはそれだけで目を惹くテクニックなので、シンプルコーデにプラスするのがおすすめです。スナップでは、白Tシャツ×ワイドパンツのミニマルなワンツーコーデにカーディガンをON。シンプルだからこそたすき掛けのおしゃれさが際立ちます。

 

ワンピース一枚のシンプルコーデをおしゃれにブラッシュアップしたい日も、カーディガンのたすき掛けが使えます。こちらはカラーワンピース×定番カラーカーディガンの組み合わせ。派手色も定番色で引き締めると、意外と着こなしやすくなるんです。

【4】袖を結ばず肩掛けして、大人っぽいこなれコーデに

こなれ感のある大人コーデを目指すなら、袖を結ばずカーディガンを肩掛けしてみるのがおすすめです。さりげないけれど、おしゃれ見え効果はバツグン!

例えばこちらはホワイトのオールインワンコーデにブラウンカーディガンをON。袖を結ばない肩掛けはとっても自然で、好感度大なおしゃれテクニックです。バッグとカーデの色を揃えているので、全体のまとまり感もGOOD!

 

こちらは、ショートパンツコーデにカーディガンをさらっとプラスして大人っぽさを演出。ボトムスで大胆な素肌見せをしているので、トップスはあえてアイテムをプラスするのがバランスアップの秘けつです。ナチュラルに見える肩掛けのおかげで、ヘルシーな装いが完成!

【5】もちろん、夏のカーディガンは羽織ってもカワイイ!

肩に掛けたり、袖を通さずに使う方法をご紹介してきましたが、夏のカーディガンはもちろん普通に着てもカワイイ! 着こなし方や素材感を少しこだわるだけで、もっとおしゃれに見える格上げコーデが完成しますよ。

こちらはベーシックなカーディガンを使ったコーディネート。肩を落とし気味に、少しルーズに羽織るだけで、おしゃれ玄人感が出ます。リラックス感がトレンドになっている今だからこそ、おしゃれに見える着こなしテクニックです。

 

透かし編みやシアーニットのカーディガンで軽い透け感を楽しむのもアリ! 涼しげに着こなせて、冷房対策や体型カバー、日差し避け効果も期待できます。

夏こそカーディガンが活躍する季節。ぜひ、クローゼットにあるお手持ちの一枚で試してみてくださいね。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント