三重への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

パワースポットの「伊勢神宮(いせじんぐう)」で知られる三重県。豊かな自然に加え、松阪牛や赤福といったグルメも人気の旅行先です!

そんな三重県で充実した時間を過ごすなら、気候に合わせたスタイリングがマスト。今回は三重旅行にぴったりのコーディネートを季節ごとにご紹介します♪

春の三重旅行|着回し力抜群! 定番色のカーディガン

3月ごろの三重はまだまだ寒く、初冬用のアウターが手放せません。4月になると気温が上がり始めるため、徐々にライトアウターにシフトしていきましょう。

シンプルな色味のカーディガンは旅行中に着回しやすいので便利。デニムパンツ×スニーカーで動きやすい服装を作ったら、複合リゾート施設「志摩(しま)スペイン村」で1日遊び回るのもいいですね♪

夏の三重旅行|ショートパンツで軽やかな着こなしに

三重では7月から8月にかけて夏本番に突入し、気温が30℃近くまで上がります。体内に熱がこもると熱中症になりやすくなるため、涼しさを重視したスタイリングを用意しておきましょう。

軽やかなショートパンツは暑さが気にならず、旅行中も快適に過ごせますよ。透けるシアーブラウスで見た目からも清涼感を漂わせてみましょう♪

秋の三重旅行|ライトアウターやストールを投入

気温が高めの9月に三重を訪れるなら、日中は薄手のトップスだけでも十分。朝晩は少し肌寒くなるため、長袖のシャツやカーディガンを羽織って体温を調節しましょう♪

10月・11月は気温がグッと下がり、ライトアウターがないと厳しいことも。特に11月はグッと冷え込むので、ストールなどの防寒グッズを活用するのもおすすめです。

冬の三重旅行|タートルネック×ワンピースでしっかり防寒

三重では12月ごろから段々と気温が下がり、本格的な冬シーズンが始まります。そんな冬の三重旅行といえば、「なばなの里」のイルミネーションが定番。せっかくの思い出が寒さで埋もれてしまわないように、防寒対策を万全にして出かけましょう。

ロング丈のワンピースにタートルネックトップスを重ねれば、暖かな着こなしが即完成♪ 厚手のコートで寒さを寄せ付けないのもポイントです。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント