今さら聞けない「チョッキ」、最近の言い方は?【ベスト・ジレと違うor同じ?】

最終更新日: 2021/11/05
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

一定の年齢層からの認知度が高い「チョッキ」。しかし若い世代では「聞いたことがあるけど何かわからない」というケースが多く、今ではやや死語になっているファッション用語です。

昭和っぽいレトロ感のあるチョッキ、最近は何と呼ぶのでしょうか。

チョッキの由来は? 最近の言い方は?

そもそもチョッキとは、袖のない中衣(シャツとジャケットの間に着るアイテム)のこと。名前の由来には諸説あり、シャツの上に直接着る「直着」が語源という話もあります。

最近では「ベスト」と呼ぶのが一般的。ちなみに、韓国でも袖なしの上着をチョッキと呼ぶのだそうです。

チョッキといえばピッタリサイズだけど……今の主流はゆったりめサイズ

「チョッキ」にはピッタリめシルエットのイメージがありますが、最近の「ベスト」はゆったりめが主流。やや大きめのサイズをリラックスした雰囲気で着こなすのが人気のスタイルです。

中でも襟ぐりがVネックのものは、スッキリ決まる・大人っぽく着こなせると大人の女性ウケ抜群。体の真ん中を温めつつ、上半身の体型カバーにもピッタリなアイテムなんです。

最近のベストはデザインバリエーションが豊富!

近ごろは重ね着スタイルが人気となっている影響もあり、ベストのバリエーションはとっても豊富。遊び心のあるデザインが続々登場しています。暖かく着るというよりも、アクセントとして使うのが今どきのコーディネートです。

ベストは「ジレ」とはどう違う?

袖のない中衣といえば、「ジレ」もチェックしておきたいもの。フランス語であるジレは、ベストとほぼ同じ意味を持つ言葉です。

しかしデザインが多様化してきたことで、ファッション用語としては分類して使うことも。最近よく使われているカテゴライズには、以下のようなものがあります。

・ニット生地、短い丈のもの → ベスト
・布帛生地、前あきデザイン、ロング丈 → ジレ

また、ベストはカジュアル、ジレはキレイめ、というイメージでの分け方も。近年、アイテムの線引きはあいまいになってきています。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/28号)
  6. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  10. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  11. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  14. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  15. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月1日春】
  18. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  19. 【50代の若く見える髪型×ボブ】楽ちんなのに洗練見え! おしゃれボブヘア特集
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」