なで肩さんのお困りごとを解消! 肩まわりがスッキリ決まる洋服選びのコツ、教えます♪

最終更新日: 2021/11/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

なで肩さんのお悩みで一番多いのが、肩が丸く見えること。肩先がながらかに下がっていることで肩幅が狭くなり、子どもっぽい・のっぺりした感じを与えてしまうんです。

そんなお困りごとを解消するのが、トップスやワンピースなどの洋服選び。コツさえつかめば、肩まわりがスッキリ決まりますよ♪

※記事中のモデルさんはみなさんスタイルの良い方ばかりですが、一般的なテクニックとしてご参考にしていただけると幸いです。

袖や襟が外側に張り出しているデザインは、なで肩を自然にカバー

なで肩さんが気を付けたいのが、ドロップショルダーの服。袖の位置が下がっていると、肩まわりがさらに下がって見えることも。

そこでおすすめなのが、袖や襟が外側に張り出しているデザイン。肩のハリ感を強調すれば、丸みのある肩先を自然にカバーできます。

夏シーズンであればスクエア型のデザイン袖が◎。ピンと張った袖のおかげで、なで肩を感じさせません。

肩幅よりも広い「ビッグカラー」で肩ラインを強調

肩幅よりも広い「ビッグカラー」もなで肩さん向き。大きな襟で肩に高さが加わり、丸みのある肩先が目立ちません。

さらにビッグカラー独特のフェミニンな雰囲気は、なで肩の華奢なイメージにぴったりマッチ。女性らしさをキープしつつ、キリッとした肩ラインを演出します。

なで肩が気にならない「パワーショルダー」

肩先に量感がある「パワーショルダー」もイチ押しです。とはいえ、ギャザーやタックで袖を大きく膨らませるパワーショルダー。インパクトが強すぎて……という方は、ボリューム感が控えめなデザインをチョイスしてみてください。程よく肩の横幅が出るので、なで肩が気になりません。

子どもっぽく見えない! 「Vネックのジャンパースカート」

なで肩さんのコーディネートにお役立ちなのが、Vネックのジャンパースカート。上に向かって外側に広がるVネックは、ゆるやかに下がる肩を視覚的にカバーします。

肩の幅が広いジャンパースカートを選べば、肩先が立ち上がり、大人っぽいスタイリングが楽しめますよ♪

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  10. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ