冬に着るならノーカラーコート。おすすめする「5つの理由」

最終更新日: 2021/12/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

コートが手放せない季節が到来。冬こそノーカラーコートの出番です。カジュアルに着ても品格を保てる、トップスや首元のおしゃれをもっと自由に楽しめる……、今回はそんなノーカラーコートの魅力を5つご紹介します。冬のワードローブの一枚に迎えてみてはいかがですか?

【1】タートルネックが映える!

冬に欠かせないタートルネック。首元をあたためるだけでなく、デザインも可愛くレイヤード向きと、冬に大活躍する一枚です。そんなタートルネックのよさを最大限に生かせるのがノーカラーコート。襟がないのでタートルネックがコートに埋もれることなく、キレイに映えます。

【2】首元がスッキリきれいに見える

冬はコートを着ると、襟やら髪の毛やらで首元がモタついて見えがち。でもノーカラーコートなら冬でも首元をスッキリきれいに見せます。襟がないことで抜け感を作ってくれるので、どんなときでも首元のラインを美しく保ちます。

【3】フード付きの服を着ても首元がモタつかない

フーディにアウターを羽織るとゴワつくこともしばしば。でもノーカラーコートならその悩みはゼロ。フードをきれいに出せるので、コートのラインが乱れることも、フーディがモタつくこともありません。またノーカラーコート合わせなら、カジュアルなフーディがきれいめカジュアルに見えるというよさも。

【4】上品さをキープして幅広いコーデを楽しめる

ボアやダウン素材などはカジュアル見えしやすいけれど、ノーカラーコートなら上品さをキープ。素材のイメージでコーディネートが左右される心配がありません。一枚のコートで幅広いシーンの着こなしを楽しむことができます。

【5】マフラーも襟元でモタつかずに巻ける

冬の防寒に欠かせないマフラー。襟があると巻きにくかったり、着心地が悪くなったりしますが、ノーカラコートならその不快感はナシ。スッと巻けて、スッと外せる。コートの邪魔をしません。

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  3. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  7. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  8. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  9. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  10. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  14. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  15. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  16. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年1月2日号)
  19. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ